<時事ニュースより引用>
父親が赤ん坊を電子レンジに=弁護士は「心神喪失」と主張-米
【ロサンゼルス22日時事】米紙によると、20歳の男が生後2カ月の自分の娘を電子レンジで加熱し、大やけどを負わせたとして、テキサス州ガルベストンの警察に逮捕された。男の弁護士は先週、善悪の判断ができない状態だったとして、心神喪失(精神障害)の認定を裁判所に申請した。 男はアーカンソー州出身で、牧師になるために妻と娘を連れガルベストンを訪れ、ホテルに滞在。事件が起きたのは今年5月で、男は当時2カ月の娘を殴り、金庫や冷蔵庫に押し込めた後、電子レンジに入れて10-20秒程度加熱したという。
<引用終了>
犯罪を犯しても、そのとき心神喪失で善悪の判断ができない状態であれば罪に問われない、とする決め事はほとんどの国で設けられているが、その心神喪失状態を公正に証明できるものだろうか?
素人の思い込みかもしれないが、心神喪失状態であるなら、赤ん坊を殴り、レンジの扉を開け、赤ん坊を押し込み、スイッチを入れて加熱する、という一連の知的?作業ができるとは考えにくい。
そもそも殺人などを犯したりする場合は誰でも精神的に正常であるはずがないので、考えようによっては、どのような事件でも心神喪失を主張できそうにも思う。
専門的で厳密な判断基準があるとは思うが、日本でも最近は安易に心神喪失を主張し、罪の減免を狙う弁護士も多い。
山口県光市における母子殺害事件の裁判のように、罪を減免させるために奇妙な理屈を言い立てる非常識な弁護団も存在する現状では、心神喪失や耗弱の認定はよほど厳しくしてもらわないと、被害者やその家族の気持ちは報われないだろう。
最新の画像[もっと見る]
-
コウタケ 15年前
-
夏の思い出 17年前
-
ぼけぼけの凶暴猫 17年前
-
ペットの死 18年前
-
朝日 18年前
-
ノラ猫 18年前
-
梅雨だというのに・・・・ 18年前
-
こいのぼり 18年前
-
れんげ草 18年前
-
今日もブログネタが・・・・・ 18年前
こんなひどい事するのに、その時だけってのがおかしい・・
そんなひどい心神喪失(精神障害)なら、一生病院から出さないで、拘置所の病院いれちゃってくださいっていいた
先週ってのが、うそくさいね
日本の某弁護士団体と同じで弁護の仕方が、小学生レベル・・ほんとにちゃんと世間をみてるの?
幼稚園の子供じゃないんだから、まともな弁護しろっていいたいです。
子供の命保護優先!!
ところで、子供はいきてるのかな?
死ななくてよかったね~普通、そんなことされたら死んじゃう
虐待ですよね
殺人です。殺人未遂だけど・・殺人をしようとしたとして罰するべきですよね
しかしわが子によくそんな残酷なことができるものですね。
狂ってるとしか思えません・・・・いや、狂ってれば無罪放免されてしまう、というのも納得がいかないですよね。
某事件も海外からみたら、同じ感覚に見えるのでしょうか?
判決や弁護士は、日本の恥をさらすような弁護の仕方しないで欲しいですよね
大切ないのちを軽んじたり、子どもをもて遊ぶような行為は絶対に許してはいけないと思います。
その人の生い立ちや、精神疾患など、確かにわかってあげなければならないことはあると思います。
でも、絶対に許されない罪は、やはり罪なのだということだけは、sっかり貫いてほしいと思います。
精神疾患による責任能力有無の鑑定は、素人目からは非常に難しいと感じます。
一見正常に見える人でも精神鑑定によって心神耗弱が認められることも多く、被害者の立場からは納得できないこともありますよね。
例えば、飼い犬がリードを放たれて他人を咬んで死亡させたりした場合などは、飼い主の責任が問われることはもちろんですが、責任能力のないはずの犬もたいてい処分されてしまいます。
このことを思えば、人間であるからこそきちんと罪を償わせるべきだと思います。