goo blog サービス終了のお知らせ 

世相見聞録

世間の出来事や自分自身が体験したり見聞きしたことなどを、論評や感想を加えて書きつづっていきます。

新年のご挨拶

2009年01月01日 | 

今年はわいがご主人様に代わって挨拶するねん

この一家では一番のワル猫といわれてるねん

手が早くて逃げ足も速いんじゃ

一応女の子でサビと呼ばれてるねんで

可愛いふりなんかしとうないねんけど、写真映りは気になるぅ・・・

どや? かわいいやろ?

ぶさいくというやつがおったら、どついたるでぇ

今年こそいい子になっていい年にしたいねん

みんなもよろしく頼むぜよ

なんか方言がごっちゃになったニャア・・・

ぼけぼけの凶暴猫

2008年04月03日 | 

我が家の猫たちの権力闘争、この猫ポン助が新しいボスの座に着きました。

どうですか、この凶暴な顔。本人(猫)は雄叫びを上げているつもりらしい。

ってこんなぼけぼけの写真ではよく見えませんか(笑)

今までのボス猫チャチャは、この孫息子に喧嘩で負けていじけてしまったのか、ダンボール箱に入ったきり出てきません。

さてこの天下、いつまで続くのかな・・・

ペットの死

2007年12月26日 | 

14年前に、川原に捨てられていた握りこぶしほどの子猫。
拾ってきたときには目も見えず衰弱しきっていたが、娘たちの懸命の世話で元気になり、『ハナ』 と名づけられた。

非常にわがままで気位の高い猫であったが、それなりに家族に溶け込んでいたので、先月衰弱して死んだときには、やはり悲しい思いが走った。

この写真は、死ぬ1ヶ月ほど前に撮った最後の写真である。
最後まで、おすましの姿勢を崩さずそっぽを向く態度は、いかにもこの猫らしい。

ノラ猫

2007年06月28日 | 

近所の野良猫である。

写真を撮ろうとすると、飛びかかって噛みついてきそうな鋭い眼光で睨まれた。

しかし、この目つきの悪さはなんだ?? 可愛くないなぁ・・・・・

食事が保証されて安閑と暮らしている我が家の猫には、絶対に真似のできない険しい表情である。

野良猫にとっては自分以外みんな敵、毎日が命の保証もない生死を賭けた厳しい日々なのだろう。

人間に苛められないように、悪い奴が近づいたらすぐに逃げるんだぞ。

猫の平和

2007年02月11日 | 

今日はずるこけて、我が家の猫の写真だけアップした。

この猫かわいいね

『我が家では、この猫が一番なついてるんだよ』

安心しきって平和そうね

『しかし、この猫は、他の猫をいじめるんだぜ』

えええ!! 可愛いのにね?!

『人間に対しては可愛いふりするんだよ、猫かぶってる』

あはは そうなんだぁ(笑)』

『猫の平和ってタイトルついてるだろ? この猫が寝てるときだけ、他の猫は平和って意味なんだよ』

あははは おかしい~(笑)』


アイドル気取りの猫たち

2007年01月22日 | 

我が家には数匹の猫が住み着いている。

部屋の中をわがもの顔に跳ね回り、今日もテレビの上でカメラ目線のポーズ。

アイドル気分かもしれないが、自分たちはこれで可愛いと思っているのだろうか?