あまの鍼灸院ブログ

鍼灸院での毎日の様子をアップしています。
鍼灸院ってどんなところ?と知っていただけたらうれしいです。

穀雨です

2021-04-20 20:51:00 | 日記・エッセイ・コラム
こんにちは🌞今日は名古屋も夏日となりましたね!

日中は陽射しも強く、半袖になりたくなるような気温と
なりました😊

桜の木もすっかり葉桜となり、新緑の眩しい季節になりましたね。

今日は、二四節気の穀雨です。
この頃の春雨は田畑を潤し、植物の成長を助けると言われています。
本来ですと、外に出て活動したい季節となりますが
あいにく、本日よりまん延防止等重点措置が名古屋市も適応地区となり
不要不急の外出はゴールデンウィーク明けまで控えるよう要請されましたね。

人混みに出かけたり、地域を跨ぐ移動、多人数での飲食などを控えるように言われていますが、
散歩などは健康維持のためにもなさるとよいと思います。
特にこの季節は、身体も陽気が上に上にとのぼっていきますので、
適度な運動を続けてくださいね。

さて、本日患者さまより「天地の恵み」を頂戴いたしました‼️
トップ画像にある「新玉ねぎとスナップエンドウ!」です🤩
あまりに大きくて立派でしたので、シャーペンと一緒に
撮影させていただきました📸
早速、夕飯で賞味させていただきました❣️
両方甘くて香り高く、最高に美味しかったです‼️

ご自宅で栽培されているとのことですが、
特にこだわっておられるのが「土づくり」だそうです。
大きなみのりを得るためには、太陽の光やお水も大切ですが
それよりももっと大切なのが「土」です。
それを実践されておられる賜物なのだなぁと
ありがたく賞味させていただきました😊

さて、当院の治療のおおもとは、自然界でいえば
「土づくり」そのものです。
人間の身体に置き換えると「胃腸の調子を整える」ことになります。
当院では脈診を行っていますが、脈から「胃の気」を拝見しています。
まさにこれが「消化吸収のエネルギー」「生命力そのもの」なのですよ。

どれだけ身体に良いものを口から入れても、
それをうまく消化吸収することができなければ
健康から遠ざかってしまいます。

どれだけ良い肥料を与えても、痩せ地に種を植えたのでは
うまく育たないのですね。簡単なようですが、
暴飲暴食の多い現代人はなかなかここがうまくいっていないことが多いのです。

穀雨の今日、こんなプレゼントをいただき🎁
とても嬉しかったです❣️

栄養たっぷりのお野菜をいただいて、明日からも一生懸命
治療に励んでまいります!今日はありがとうございました😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『春土用』

2021-04-19 21:12:00 | 健康・病気
一昨日から『土用』に入っています。
スタッフの福山です😊

『土用』と言えば、『土用の丑の日』が思い浮かびますよね。
そして私は「うなぎが食べたい😋」と思います。夏のイメージですよね。
でも、『土用』は日本独自の暦で、春夏秋冬それぞれにあり、季節の変わり目にやってきます。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、行動や食べ物に気を付けて体力を付けましょうという期間になります。
昔から日本人には『養生』の精神がある事に感動します✨😆✨

一昨日から始まっている『春土用』は、ちょうどゴールデンウィーク明けまでの期間にあたります。
『五月病』と言われる、やる気が出ない・食欲がない・眠れないなどの症状が起こりやすいんです😰
4月からの新生活や進学・就職といった環境の変化がストレスとなって起こると言われています。

連休になる前・連休明けは、鍼灸によってメンテナンスされる事で、少しでも快適な日々がおくれるのではないでしょうか🌸😃🌸

ちなみに、戌の日に「い」のつく白い食べ物を食べると良いそうです😋
参考にしてみてくださいね❣️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

差別用語

2021-04-18 20:21:00 | ブログ
こんにちは😃毎週日曜日は私の自伝です。
先週の続きです!

その後、「差別用語」に対する呼称はますますエスカレートして、障害者の学校

は、「特別支援学校」と呼ぶようになっているようだ。
ちなみに私の母校は名古屋盲学校と称しているので、名称変更は任意なのだろう。

「特別支援学校」、これでは、何の障害を持つ者が学ぶ学校かわからないではないか。
それに、「特別支援」とは何を特別に支援しているのであろう。
今までの盲学校・聾学校・養護学校とどこが変わり、何を特別に支援しているのであろうか? 
障害者に対する「自立支援」ならばいざ知らず、職員に対する特別支援ではないのか? 
と、疑ってしまう。

 そういえば、私が20歳頃の高度経済成長期には「でもしか先生」等というよからぬ用語が流行した。
「でもしか先生」とは、先生にでもなるか、先生しかなれないと言う先生を揶揄した用語である。
世情が安定しない今日的には、不景気にも安定して一定の給料をいただける
「公務員にでもなるか」てなことなのかな?

 さて、話は脱線したが、「特別支援学校」も、「学識経験者」によって決められたネーミングであろうか?
ヘソ曲がりで天の邪鬼な私には、ずいぶん上から目線のネーミングであると感じてならない。
それに「学識経験者」というネーミングが気に入らない。
これこそが、逆差別用語ではないか! と思うのは私だけ??

のっけから毒舌になりました。
でももう少しだけ言わせていただこうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動不足からの膝痛

2021-04-17 16:42:00 | 健康・病気
こんにちは!
スタッフの籔本です🌟

今日は予報通りの雨ですね☔️
つい、土日に雨が降ると残念な気持ちになりますね。。
でも!最近はほんとによく天気予報が当たるのでとても助かります☺️

さて!
今週は新規の患者さまで
膝の痛みを訴えられる方が多く来院されました。
趣味でスポーツをされたり、
少し遠くへハイキングに出かけたりと
歩く事が多かった生活🚶‍♂️が、
コロナの影響で少しづつ
家に居る時間が長くなっていつの間にか
運動不足になり、筋力低下を招き
気付かないうちに、膝関節に負担が掛けてしまっている方が多く感じました。

また膝が痛いために更に動かなくなる事で、
悪循環になってしまうのです😢

そんな時覚えていて頂きたいのが
鍼灸治療が膝痛を得意としている事です!
膝痛と言っても人それぞれ痛む場所は
違いますので、まずはご相談ください!

ニュースでも報じられていますが、
新型コロナウイルス🦠の影響によって、
今月20日から愛知県も
「まん延防止等重点措置」に追加で適用になることが決定しました。

まだまだ自粛生活は続きますが、
適度な運動と鍼灸治療で
身体のメンテナスしていきましょう😌

免疫力を上げることとと、予防医学ができるのは
東洋医学の得意技ですからね❣️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍼灸治療で血糖値が下がる⁉︎

2021-04-16 22:36:00 | 健康・病気
こんにちは。今日は雨が降ったり止んだりと
スッキリしないお天気でしたね🥲

明日は午後から、大雨になる予報ですね。
お出かけを予定されている方は、お早めの行動計画をお願いしますね。

今日は、鍼灸治療で血糖値が下がる⤵️
ことについてお話しさせていただきます。

今日、治療にお越しいただいた患者さまですが(当初は、主として膝の痛みでご来院でした)

「はり治療を受けていたら、血糖値がどんどん下がって
Hb1Ac(ヘモグロビンエーワンシーと読みます)が12あったのに、
最近は6・8まで下がったんです!鍼治療以外に考えられないですから
鍼のおかげですね!」


日本糖尿病学会より引用


とお話しいただきました😊

実は、私たちにとっては治療を続けていると血糖値が自然に下がってくることは
不思議ではないのですが、長年糖尿病で血糖のコントロールに苦慮されてこられた方に
とっては、本当に感激されるお話の一つなのです。

なかなか血糖のコントロールに鍼灸という発想がないですから
(これも我々鍼灸師が、こういった効果があることを周知できていないことにも責任がありますが)
初めから血糖のコントロールで来院される方はごくごく僅かです。

ですが、他の症状の治療を続けているうちに自然に血糖値が下がって
薬の減薬などにつながる方は本当に多いです🤗
お薬を完全にゼロにして、経過観察のみになられた患者さまの症例も多いですよ。

さて、みなさまが気になさるのは「膝の痛み」や「腰痛」などの治療で、
なぜ血糖値が下がるのか⁉️ということだと思いますので、説明します。

当院の治療は、全身の気血津液のバランスを調整して
本来人間が持っている自然治癒力を高めることを目指しています。
膝の痛みも腰痛も、身体からのSOS信号です。
太りすぎて負荷がかかりすぎているために、痛みで知らせてくれたり
内臓の疲れが腰痛に出たり、姿勢が崩れていることによって身体への
負荷が大きくなっていることを知らせてくれたりと書き出せばキリがないのですが
「ちょうどぴったりの」状態でないことを知らせてくれていると捉えています。

「ちょうどぴったり」のことを「中庸」と表現しますが
我々はこの「中庸」を目指して治療をしています。
心と身体が「ぴったり」の良い状態になることで
身体を正常に戻していくチカラが漲ってきます❣️
インスリンが正常に分泌されるようになりますし
食欲も正常になってくるのですね
(食欲亢進で悩んでいた方は、亢進状態が落ち着き
食欲不振だった方は、食欲が出てくるのです)

鍼で下がる⤵️のではなく、ご自身の身体が血糖が上がったらすぐにコントロールできる
身体に戻った結果なのです。治す力はご自身の中にあるのです!これが自然治癒力です。

鍼灸で血糖値が下がった理由。お分かりいただけたでしょうか?

東洋医学に基づいた脈診流経絡治療には、こういった効果がありますが
西洋医学的な見地に基づいた、筋肉や神経などを治療目的とした鍼灸治療では
このような効果を出すことはできません。

東洋医学の持つ魅力を知っていただけたら嬉しいです😊




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする