あまの鍼灸院ブログ

鍼灸院での毎日の様子をアップしています。
鍼灸院ってどんなところ?と知っていただけたらうれしいです。

伊吹山に行ってきました

2024-05-20 21:06:00 | ブログ
こんにちは😃スタッフの榊原です!

先日伊吹山に行ってきました!
伊吹山はよもぎの生産が有名だったのですが、今は気候変動もあって北の新潟県が一番生産量の多い地域らしいです!
伊吹山は、「古事記」や「日本書紀」に出てくるヤマトタケルが伊吹山の白い猪の神様に会うお話があるようです。
そのため、山頂付近ではヤマトタケルの銅像がありました。




山頂付近にあるお花畑は天然記念物とされているそうなんですが、今の時期は咲いてなく育てている状態でした。
お花畑も育てるのが大変らしく人が踏んでしまったり最近ひどいのは鹿の食害だそうです。






そんな伊吹山は今登山道が落石事故により立ち入り禁止でドライブウェイで山頂付近まで行くことしかできません!
歴史ある伊吹山、良ければ行かれてはいかがでしょうか?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 命門について | トップ | 暑熱順化 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿