goo blog サービス終了のお知らせ 

よっちんのフォト日記

旅先や日常で感じたことを
写真と文章で綴ってみたい。
そう思ってブログを始めてみました。

南国の海と花-静岡県下田市:爪木崎

2013年01月24日 | 静岡
さてさて、静岡県の下田市に初めて訪れたワタクシ達は、幕末の香りを微かに感じつつ街歩きを楽しみました。
その後、ワタクシ達はどこを目指したのかと言いますと
下田の町にやって来るときに「水仙祭り会場はこちら」という看板が気になっていたので、そちらに向かったのでした

ワタクシ達が向かったのは爪木崎という小さな半島の突端ですが、ここには水仙の大群落があるんですよね。
12月20日から1月31日までが水仙祭りだということなので、ちょっと足を伸ばそうと思ったんですよ


入り江には穏やかな穏やかな青い海が広がっておりました
この日が元日だということを忘れてしまいそうな、穏やかな海でした。
ワタクシは山好きなので、あまり各地の海に行くことがありません。
ただ、こういう海を見るとダイビングなんぞもやってみたいなぁ…なんて思ってしまいます


外海は広大な太平洋です。
かつてこの海の彼方にどんな世界があるのか…そんなことを思った若者たちがいたのですね。
もし自分が幕末に生まれていたら、新しい世界に飛び込んでいったのでしょうか。
それとも、古いしきたりを守ることに尽力したのでしょうか。
ワタクシは弱い人間なので、きっと後者でしょうねぇ


この深い藍色が、黒潮の黒潮たる所以でしょうか。
全身が藍色に染まりそうなほどの、鮮やかな色合いに目を惹かれます。


空を見れば紺碧の青空に、純白の灯台が美しく映えておりました


肝心の水仙なのですが、どうやら2分~3分咲きというところでありました
どうも少しばかり早かったようですね。


その代わりというわけではないのですが、アロエの花が満開だったんですよ
ワタクシはアロエの花というものを見た記憶がなく、艶やかな赤い花に驚きました。
ちょっと南国を思わせるような一枚になった気がしますが、どうでしょうか。

ではでは、爪木崎を後にするとしましょうか。


伊豆高原への帰路、白濱神社という立派な神社がありましたので、ワタクシ達はここで初詣をすませました。
そしてそして、お宿に戻って…


お宿で留守番をしていた紋をドッグランで思いっ切り走らせてやりました


去年も一昨年も、紋はペットホテルで新年を一人ぼっちで迎えました
今年は一緒で嬉しかったかなぁ。

使用したカメラ:Canon EOS7D


大阪の海は海岸線がコンクリートで固められ
子供の頃から海はどす黒く、時には悪臭さえ感じることがありました。
ですので私には海に対する憧れや、海への共感があまりありません。
こういう海を見て育ったら、きっと海への思いは大きく違ったでしょうね



人気ブログランキングへ←ランキングに参加しました。
            励みになるので、よかったら「ポチッ」と押してやってください


最新の画像もっと見る

25 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメントをいただいた皆さんへ (よっちん)
2013-01-24 23:41:12
去年の夏にチェコに行ったとき
紋を10日近くもペットホテルに預けました。

迎えに行くと風邪をひいて
鼻をズルズルいわしていたんですよ。
それが可哀そうでね…

出来るだけ旅行にも連れて行ってやろうと思いました。
返信する
Unknown (kyon-chan)
2013-01-24 22:35:06
こんばんは。
青色がとってもきれいですね~♪
アロエって花が咲くなんて知りませんでした。
しかも真っ赤な花、驚きです!
返信する
よっちんさん (wingtom)
2013-01-24 21:53:34
こんばんは
ポチッ

この日は雲がいいですね。
灯台と雲のバランスが素晴らしいと思います

海が眺められる
アロエと水仙の花園
もう少し遅い時期に
もう一度行きたいものですね。
返信する
Unknown (FREUDE)
2013-01-24 21:06:26
若い頃、熱海の山で正月の朝を迎えたことがあります
ナナハンで旅行し、シュラフで年を越えました

その時はさすがに寒かったのですが
日中は驚くほど暖かかったことを覚えています
返信する
Unknown (ichino)
2013-01-24 20:20:38
冬の海とは思えないほど、穏やかですね!
伊豆の海、大好きです。
冬に訪ねたことがないので、アロエの花を見たことがありません。
とても南国のイメージですね!
暖かいので、以前はプロ野球選手の方達、
自主トレをしたりしてましたね。
冬の伊豆、訪ねてみたいです。
返信する
家族仲良く♪ (じゅんじゅん)
2013-01-24 19:11:42
よっちんさん

こんばんは
ご無沙汰してしまって(泣)
下田に景色が変わってました~
元旦から富士山を見て
素敵な海!お花など、色鮮やか美しいです。
そして何より家族(紋ちゃんも)で過す旅
最高ですね☆P☆


返信する
Unknown (あんじゅ)
2013-01-24 16:28:55
私、運痴ですがダイビングはライセンス持ってます(笑)
こんな綺麗な海を見たら潜りたくなります♪
アロエの花、外で咲いてるんですか?
我が家でも咲いたコトがありますが
放置してるから毎年は咲かないんですよね。
紋ちゃん、パパと一緒で良かったね^^
あんずともお泊りでお出掛けしたいんだけど
ガウ子なんで拒否られそうです(^^ゞ
返信する
黒潮 (カノン)
2013-01-24 15:30:25
2枚目、三枚目のお写真いいですね。
紋ちゃんも今年はお留守番でなくって
きっとうれしかっだでしょう。。
日本列島、海に囲まれているのですものね。
黒潮にのってやってくる魚たち。
雄大な景色に心まで広~~くなった気分です。
奇麗な海を未来の子供達に残してあげたいです。
返信する
Unknown ()
2013-01-24 14:05:38
わぁ。一枚目、最高ですね!
白い灯台と青空もとっても綺麗♪
気持ちいいお写真に深呼吸したくなります(^^)
紋ちゃんもなんて可愛いんでしょ~!!
返信する
Unknown (はぴ)
2013-01-24 13:23:50
爪木崎も綺麗な海が広がってますね~。
ここはもう20年くらい行ってないです。
今は水仙が見頃なんじゃないかなぁ~。
こちらでも有名なスポットです。
ちょっと早くて残念でしたね。
アロエも産地で有名ですね。
こんな綺麗な海が焼津にもあったらなぁと思っちゃいます。
P☆
返信する
素晴らしい海 (たまごはん)
2013-01-24 11:22:59
なんと美しい海なんでしょう!
透き通った海は気持ちがいいですね。
アロエの花は滅多に見る事がないですね。
紋ちゃん、今年は一緒に新年を迎えられてよかったね!!
嬉しそうです。
返信する
Unknown (Andy)
2013-01-24 09:31:38
Now I want to go to the beach. I thought it was Okinawa from the first photo...
返信する
おはようございます。 (信州かつみ)
2013-01-24 09:14:26
灯台&水仙、青い空希望が持てそうな景色ですね・・・
一歩一歩春の足音が聞こえるような気がします。
春に向かってLet's enjoy ourselves.
ランキングに応援 ☆
返信する
Unknown (アトムパパ)
2013-01-24 08:13:20
こんにちわ。

綺麗な海ですね~。
私の子供のころの記憶の海も、どす黒い色です。
高度成長時代ですね~。

今は、海・川。空と、だいぶ良くなりましたね。

紋ちゃんの、舌チョロ、かわいいな~。
返信する
Unknown (由乃)
2013-01-24 08:09:00
綺麗~~
素晴らしい景色ですね
灯台と空のショット好きです
いいなぁ~~
紋ちゃん、一緒にお出かけできて
嬉しかったでしょうね
ポチ
返信する
Unknown (チーちゃん)
2013-01-24 07:55:03
おはようございます♪
伊豆の海は私も大好きです。
清々しい気持ちになりますよね。
紋ちゃんもパパママと一緒に
新年を迎えられて喜んでいると思います。
応援☆~
返信する
Unknown (くまくま♪)
2013-01-24 07:49:05
冬の海なのに
穏やかなのに
暖かい雰囲気の写真ですねですね(^^♪
とても綺麗な海と空に驚きを感じました

紋ちゃん、可愛いです
一緒で嬉しかったでしょうね
素敵な写真をいつもありがとうございます
                   くまくま♪
返信する
おはようございます! (fusami)
2013-01-24 07:38:05
水仙の黄色に 早春の香りがします

アロエの花 初めて見ました
構図と鮮やかな色が いいですね

紋ちゃん 家族と一緒のお正月
ご機嫌な様子ですね ♪
こちらまで 幸せな気持ちになりました
ありがとうございます ^^

返信する
Unknown (YUMI)
2013-01-24 07:32:59
水仙今年はおくれているのでようか。
なかなか開花にであえません。
でも、水仙って貴重な花ですよね。
この1月の寒い時期に凛として咲いて。
大好きです。
返信する
Unknown (せいパパ)
2013-01-24 06:47:03
私のブログに遊びに来て頂き
ありがとうございます。
アロエの花が満開、素敵な光景だろうなと
想像しました。
愛犬と旅行楽しいですね。
返信する
穏やかなお正月。。 (安人(あんじん))
2013-01-24 06:23:50
よっちんさん おはよう御座います

爪木崎の水仙まつり 賑やかに行われるのでしょうね

こちらでは三浦半島先端の城ヶ島の40万本とかで行われます

伊豆半島先端と三浦半島とでは開花が違うのでしょう まだそんな話は聞きません

今日も訪問とコメ有難う御座います
(o^-^o) ポチ
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2013-01-24 04:01:07
南国の海と花-静岡県下田市:爪木崎、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

いろいろ見て、楽しめました。
眺めて、心和みました。
ありがとうございました。

昨日のご質問についてですが、・・・。
→ 70~300ミリのレンズです。

いつもながら、嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪
返信する
おはようございます。 (あとり)
2013-01-24 03:12:55
青空もステキですが。。

わたしはちょこちょこしていそうなかわいい紋ちゃんに

ハートズギューンでした♪。

やはり一緒のお正月っていいですね。

応援ぽち。
返信する
Unknown (椿ひめ)
2013-01-24 01:02:53
穏やかな海ですね
私は大阪でも海を見たら遠くに来た気分になります。
青い空に白い灯台がいいですね
紋ちゃんもいいお正月だったでしょうね
返信する
気持ちの良い青空ですね (tazu)
2013-01-24 00:15:00
こんばんは。
正月とは思えない南国の雰囲気がまたいいですね。
青空がこれでもかと青く澄み渡っています。
灯台の青い空に浮かぶ雲が不思議な雲で面白いですね。
元旦からこれだけの水仙を見られたらOKでしょう。
紋ちゃんも、思いっきり遊べて満足でしょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。