“Hotel Miyabi-Tei”, Gero City, Gifu Pref.
さてさて、下呂温泉の「下呂ロイヤルホテル雅亭」に宿泊したワタクシ達ですが、楽しみな夕食時間がやって来ました。
明日は早起きする必要も無いので、今宵はたっぷり食べてたっぷり飲むとしましょうか
。

どーですか。まずは「お造りの盛り合わせ」ですな。お造りは美味しかったのですが、下呂温泉は海から離れた内陸にあります。
ワタクシ、こういう場所では無理に海の魚を出さなくても、地元の川魚でいいと思うんですよねぇ
。

どーですか。焼き物は「サーモンの田舎味噌焼き、五平餅」です。色合い的に「映える」ことは無いのですが、味はよかったです
。

どーですか。台物は「飛騨名物 朴葉味噌焼き 飛騨牛サーロイン」です。これは見るだけで食欲が湧いてきます
。

朴葉味噌の甘辛い味が、お酒と合うんですよねぇ。ビール、焼酎がグイグイと進みます
。

どーですか。温物は「手作り豆腐」です。自分で豆乳ににがりを入れて、スプーンでかき混ぜて豆腐を作るんです。
これが濃厚で味わい深い味でした
。

どーですか。冷煮物は「南瓜 茄子 冬瓜のクリーム饅頭」です。夏野菜って美味しいんですが、ワタクシ、特にナスが好きなんですよ
。

どーですか。煮物は「海老もろこし蒸し きのこの餡かけ」です。食事が進めば会話も弾みます。
相棒さんと、あーでもない、こーでもないと相変わらず話題はあちこちに飛びながら、楽しい時間が過ぎて行きます
。

ご飯もナメコの味噌汁も美味しくいただきました。還暦になっても食事制限や糖質制限なども無く、なんでも食べられるのは幸せです
。

デザートが出てきた頃にはお腹が一杯で、ワタクシ、デザートは食べきれませんでした。
しかし、おじさん達は元気なのです。この後、夜の温泉街を散策することにしました
。
下呂ロイヤルホテル 雅亭…岐阜県下呂市湯之島758ー15
使用したカメラ:FUJIFILM X-Pro2
私は食べ物に好き嫌いが全く無いわけではないのですが、おおよそ何でも美味しくいただくことが出来ます。
アレルギーとかも無いし、外国に行っても食べ物が口に合わないということが今のところはありません。
おまけにお酒も飲めるので、どこに旅行に行っても「食べる」ということも楽しみの一つなんですよ。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
さてさて、下呂温泉の「下呂ロイヤルホテル雅亭」に宿泊したワタクシ達ですが、楽しみな夕食時間がやって来ました。
明日は早起きする必要も無いので、今宵はたっぷり食べてたっぷり飲むとしましょうか



どーですか。まずは「お造りの盛り合わせ」ですな。お造りは美味しかったのですが、下呂温泉は海から離れた内陸にあります。
ワタクシ、こういう場所では無理に海の魚を出さなくても、地元の川魚でいいと思うんですよねぇ



どーですか。焼き物は「サーモンの田舎味噌焼き、五平餅」です。色合い的に「映える」ことは無いのですが、味はよかったです



どーですか。台物は「飛騨名物 朴葉味噌焼き 飛騨牛サーロイン」です。これは見るだけで食欲が湧いてきます



朴葉味噌の甘辛い味が、お酒と合うんですよねぇ。ビール、焼酎がグイグイと進みます



どーですか。温物は「手作り豆腐」です。自分で豆乳ににがりを入れて、スプーンでかき混ぜて豆腐を作るんです。
これが濃厚で味わい深い味でした



どーですか。冷煮物は「南瓜 茄子 冬瓜のクリーム饅頭」です。夏野菜って美味しいんですが、ワタクシ、特にナスが好きなんですよ



どーですか。煮物は「海老もろこし蒸し きのこの餡かけ」です。食事が進めば会話も弾みます。
相棒さんと、あーでもない、こーでもないと相変わらず話題はあちこちに飛びながら、楽しい時間が過ぎて行きます



ご飯もナメコの味噌汁も美味しくいただきました。還暦になっても食事制限や糖質制限なども無く、なんでも食べられるのは幸せです



デザートが出てきた頃にはお腹が一杯で、ワタクシ、デザートは食べきれませんでした。
しかし、おじさん達は元気なのです。この後、夜の温泉街を散策することにしました


下呂ロイヤルホテル 雅亭…岐阜県下呂市湯之島758ー15
使用したカメラ:FUJIFILM X-Pro2
私は食べ物に好き嫌いが全く無いわけではないのですが、おおよそ何でも美味しくいただくことが出来ます。
アレルギーとかも無いし、外国に行っても食べ物が口に合わないということが今のところはありません。
おまけにお酒も飲めるので、どこに旅行に行っても「食べる」ということも楽しみの一つなんですよ。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね