4人の食卓(原題:4인용 식탁) 2003年 ☆☆ヽ(*^ω^*)ノ
監督:イ・スヨン
出演:パク・シニャン、チョン・ジヒョン、ユ・ソン
これはかなり面白いです
「箪笥」も良かったけど、こっちの方がさらに上いく面白さでした
やっぱりこれもホラーじゃないよね
心霊心理サスペンスとでも言いますか
この世に存在するものは目に見えるものだけでなくて
現実に人それぞれの目に映る形だって、自分にはこう見えてても他人には違う形に見えるかもしれないし、全部が同じじゃない
個々の記憶だって他人には見えなくてもそこには存在するし
事実かそうじゃないかなんて本当のことはわからない
「受け入れられない事実は事実じゃない」
逆を言えば「受け入れれば事実は事実」ってことよね
最初は、地下鉄でたまたま遭遇した少女毒殺事件にジョンウォン(パク・シニャン)が霊を見るくらいに動揺するのかが不思議だったんだけど
彼が忘れていた潜在意識で罪を感じたんだわね
パク・シニャンとチョン・ジヒョン
「ホワイト・バレンタイン」は1999年だからそれから4年後の共演
その間「猟奇的な彼女」などで大ブレイクしたチョン・ジヒョンが、この映画を選び、精神科で嗜眠症(しみんしょう)の治療を受けるヨンの役を見事に演じてます
パク・シニャンもやっぱり上手いなぁ
ラストシーンが印象的
4人かけの食卓でジョンウォンが投身自殺したヨンと母親に毒殺された少女二人といっしょに
食事をする
彼は事実として受け入れたのね
ってことは、目があったのかもしれないってことね
、、、ちょっとぞくっとしました
</object>
結婚が近いのになぜか不安な気持ちを抱えていたジョンウォン(パク・シニャン)は、地下鉄で目撃した少女ふたりが母親に毒殺されたことを知る。そして婚約者が買ってきた新居の食卓にその少女が座っている姿を目撃する。
監督:イ・スヨン
出演:パク・シニャン、チョン・ジヒョン、ユ・ソン
これはかなり面白いです
「箪笥」も良かったけど、こっちの方がさらに上いく面白さでした
やっぱりこれもホラーじゃないよね
心霊心理サスペンスとでも言いますか
この世に存在するものは目に見えるものだけでなくて
現実に人それぞれの目に映る形だって、自分にはこう見えてても他人には違う形に見えるかもしれないし、全部が同じじゃない
個々の記憶だって他人には見えなくてもそこには存在するし
事実かそうじゃないかなんて本当のことはわからない
「受け入れられない事実は事実じゃない」
逆を言えば「受け入れれば事実は事実」ってことよね
最初は、地下鉄でたまたま遭遇した少女毒殺事件にジョンウォン(パク・シニャン)が霊を見るくらいに動揺するのかが不思議だったんだけど
彼が忘れていた潜在意識で罪を感じたんだわね
パク・シニャンとチョン・ジヒョン
「ホワイト・バレンタイン」は1999年だからそれから4年後の共演
その間「猟奇的な彼女」などで大ブレイクしたチョン・ジヒョンが、この映画を選び、精神科で嗜眠症(しみんしょう)の治療を受けるヨンの役を見事に演じてます
パク・シニャンもやっぱり上手いなぁ
ラストシーンが印象的
4人かけの食卓でジョンウォンが投身自殺したヨンと母親に毒殺された少女二人といっしょに
食事をする
彼は事実として受け入れたのね
ってことは、目があったのかもしれないってことね
、、、ちょっとぞくっとしました
</object>
結婚が近いのになぜか不安な気持ちを抱えていたジョンウォン(パク・シニャン)は、地下鉄で目撃した少女ふたりが母親に毒殺されたことを知る。そして婚約者が買ってきた新居の食卓にその少女が座っている姿を目撃する。
おっしゃるとおり、面白かったのでコメ残しちゃいます。
ホラーでもミステリーでもなく
私には社会派映画に見えました。
韓国の映画って、
貧困ゆえにおきた事故や事件とか…
今もなお休戦中という軍事国家のなかで起きた事件、
それに巻き込まれていった若者の心の傷など、
現実の中で起きている少し前の出来事に起因する話が多く
この映画も、現代を生きる人々の心の闇が表現されていて
強いメッセージを感じてしまいました。
人間は精神の限界を超えると、身体に現れるし、
精神の脆さが社会に様々な影響を与えている。
今の日本の社会問題と同じだけど、
この映画は、ぎゅーっと向き合ってる感じがするのよね。
それに、幼児虐待という行為の奥に潜む感情と原因を究明して見せているのに、
同時にこの世に存在するものは目に見えるものだけではないと捉える。
両方を結びつけていることに、より一層恐怖を感じるのだと思いました。
目に見えない世界があることは当たり前で否定しませんけど、
「受け入れれば事実は事実」って、怖いですよ~。
でも、自然にそう思わせる映画でした。
パク・シニャン、表情あんまり変わらないのにほんと上手かったですわ~。
ねっ"^_^" 面白かったでしょ~☆
確かに社会派映画ですね
私が韓国映画が好きなのは、ヒロさんがおっしゃったことに惹かれるからかもしれないです
エネルギーや篤い情を感じると同時に、負の感情っていうか、恨(ハン)っていうか
根っこに闇の部分があってそれが韓国映画の面白さだと思います
でもねぇ、、最近はだんだんそういう部分を感じない映画が増えてきたような気がするんですよね、、
この映画は本当に面白かったです
パク・シニャンもいいし、チョン・ジヒョンってこういう女優さんだったんだなぁって再認識しました