QLD 4000

G'day from Queensland!
オーストラリアで静かに暮らしています。

[ブリスベン] 市立図書館 Brisbane Square Library - 移転後初のイベント

2006-12-26 | ブリスベンを知るキーワード
[写真はNancy PearlにサインをもらうHubby - うしろのおばちゃんたちも図書館員風]

12月16日のイベントです。 順番としてはエレノア橋より先だったのですが、今日になってしまいました。

ということで、初物シリーズ(GoMA,SLQ,Eleanor Schonell Bridge)第4弾! です。

講演の冒頭で市立図書館の職員が"これは移転後初のイベントです"と言っていましたから、そうみたいです。

今月はじめ、無料情報誌BrisbaneのNews欄(!? )にシアトルの図書館員が金曜日州立図書館(SLQ: State Library of Queensland)、土曜日は市役所内にある市立図書館(Brisbane Square Library) に来る(この時点で講演とは書いてなかった)という記事がありました。 ....その後、クーリエメールでも彼女のことが紹介してありました。 図書館員のロック・スターという紹介もされていました。
*図書館といっても市役所の建物の地上階+αの一部を占めています。

土曜日(市立図書館)講演を聴きに言ってまいりました。

私もHubbyもそれぞれ別な目的で本をもっています。 家の本棚の数は大小数えて....数えてみたら23ありました。 たんに物を飾る棚になっている本棚を入れるとさらに数が増えます。

わざわざアメリカから来て本の話をする人っていったいどういう人だろう、という思いと、本を扱うことを専門に仕事をしている人の本に対する考えがわかればと思って行ってきました。

先の記事では彼女の好きな豪州の作家と作品も紹介されていました。
- Tim Winston DIRT MUSIC, CLOUDSTREET, THE RIDERS
- Martin Boyd THE CARDBOARD CROWN, A DIFFERENT YOUNG MAN
- Richard Flanagan, GOULD's BOOK OF FISH
- Tirra Lirra BY THE RIVER

一人も知りませんでした。 シャーミンさんの本を読んでもそう思いましたが、最近つくづくもっと英語の本を読まなければとおもっているHappy Gilmoreです。

講演の内容は....あたりさわりのない話に終始していました。
*本を好きになったきっかけ---家庭内暴力をさけるため小さい頃から閉館まで図書館ですごすようになった。 図書館員が家まで送ってくれたりした。
*バスルームに閉じ込められそうになったとき、活字がない!とパニックになって、歯磨き粉の説明を読んだ(すご~くわかります。)
*Rule of 50: 本は50ページ読んで面白くなければ、その先は読まない。 いい本は沢山あるし、人生は短いから。 人生短いという意味では、この50という数字は年取るにつれて減らしていく。
*朗読した本(Audio Book)はどうですか、という観客からの質問に Audio Bookなどは読むという作業に朗読者という第三者が入る状況ですね、と。 デジタルブックについては、読む内容は同じであとはスクリーンをみるか、紙の上の文字であるかの違いだけ、と答えていました。(そうですよね)
*ディナーの席で今どの本を読んでいるか、という話になった時、その場の全員が「ダ・ビンチコード」を読んでいて、その瞬間話題がなくなってしまった...というような話は、ねたばれはできないし~、という感じで何もいえなくなった感じがわかって、観客にもうけていました。


終了後はサイン会、参加者は飲み物(紙コップじゃなかったですよ)とサンドイッチも食べることができました。 市の無料提供するものとしては贅沢でした。 これで彼女のビジネスクラスの飛行機代も払っているとしたら、公共資金の使い道としては??だったのですが、ニュージーランド経由で船で来たそうですので、どこかで旅費は折半されているのでしょう。(帽子をもらったとか、エレノア橋ではなにもでなかった、なんて、言っている自分が、好き勝手なことを書いています(汗))

サイン会でNancyから「名前を入れますか」と聞かれたとき「いいえ、サインだけお願いします」とうHubbyの答えは、本の行方というものをさんざん知らされてきた彼らしい選択だと思いました。

話の内容は思っていたものとは異なりましたが、Nancyの暖かい人柄(孫もいるそうだし自分たちのおばあちゃん風)が伝わってくる講演でした。 またオーディエンスはざっと見80%が女性で、反応もよく、楽しみながら聞いていて会場は笑いにつつまれ、いい感じでした。

満足度89%で会場をあとにしました。 11%はそれほど深みはなかったから。 (深かったら私は理解できてなかったとは思うのですが)

.....
そのあとクイーンストリートを降りていくと、サーカスをしていました。


さらに、Dymocksで本のセールスをしていたので、ちょっと見てみて...


中天寺によってみたらカンガルーがいて.....
(携帯の望遠、こんなもんです)


そのあと魚屋さんでサーモンを買って、その日の外出はおしまい、でした。

以上、2006年12月中旬のできごとでした。

人気blogランキングへ!


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しそう (プリシラ)
2006-12-29 11:51:16
gilmoreさんは 本当にあちこちお出かけになっていて 頭が下がります!色々情報を知らせていただいて 感謝です♪

それにしても 本棚の数23なんて・・・すごい!全然本を読まなくなってしまって 頑張りたいのですが いかんせん ネット中毒なので 読むのはもっぱらニュースばかりです。

何かお勧めがあったら よろしくお願いしますm(_ _)m
返信する
> プリシラさま (Happy Gilmore)
2006-12-30 05:55:22
最近は行事物に顔を出すのが復活傾向にありますが、普段の活動範囲は家の周辺くらいです

お互いネットで読んでいる活字の量の方が多いかもしれませんね。

プリシラさまは私のようにならずに英語の本をよんでくださいね~
返信する

post a comment