
東海地方は、数日前から
冬型の気圧配置の影響で
急に寒くなり、今朝も
西寄りの冷たい風が吹き
時々雪が舞い降りてきて
寒い日となりそうですが
昨日の朝の最低気温は
岐阜市で1.1℃、名古屋市では
1.4℃と冷え込み、最高気温も
7℃迄しか上昇せず
今シーズン一番の寒い日となり
爺やの住んでいる所では
お昼前に積もる程迄には
降ら無かったものの
・・・画像のアニメは、「Giam」を使って作成しました。(画像3枚)・・・
これは平年より1日早く、昨年と比べ5日遅いと伝えていました
この寒さは1週間程続くと伝えられていたので、積雪する前にタイヤを交換しようと思い
知り合いの車屋さんへ、昨日の10時頃に電話をして都合を聞き
今年の2月末に車を買い替えた時に、スタッドレスタイヤも一緒に購入し
自宅に保管していたので、午後2時頃から物置からスタッドレスタイヤを出して
マイカーに積み込んでから車屋さんへ行き、機械で車を上げてからタイヤを交換し
購入してから初めて使うスタッドレスタイヤでしたが、エアー圧が減少していたので
エアー圧を調整して貰って帰って来て、次は2台目の車に乗り換え
やはりスタッドレスタイヤを車に積んで、車屋さんへ再び行って
タイヤの交換と空気圧のチェックと調整をして貰って帰り
昨日は2台の自家用車のタイヤを、全てスタッドレスに交換して貰いました
これで冬を迎えるマイカーの準備は出来ましたが、雪道で事故を起こさない様に
車間距離を取りスピードは控えめにして、急ブレーキや急ハンドルは出来るだけ避け
安全運転に心がけて、今シーズンの冬を無事故で過ごしたいと思っています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます