
1株だけ萎れているのに気が付き、寒冷紗の裾をまくり上げて苗を良く見ると
根が途中で切れていましたので、根切り虫にやられたのかと思い
土を掘り返して根切り虫を探しましたが、見つけ出す事が出来なかったので
先回植えた金将二号の苗の代わりに、ミニ白菜・黄味小町の種を蒔こうと思い・・・

水をたっぷり散布し、水が土の中へしみ込んでから割り箸を使って
5個の穴をあけてから、ピンセットを使ってその穴の中へ種を1粒づつ蒔き・・・

土の乾燥対策として、もみ殻を土の上に薄くかけてから・・・

天気予報に依れば、非常に強い勢力を持った台風18号が本日の午後3時には
東シナ海にあって、ゆっくりとした速さで北北東へ進んでいて
中心の気圧は950hPa、中心付近の最大風速は45m、最大瞬間風速は60mで
台風はこのあとも非常に強い勢力を維持したまま、東シナ海を北東へと進み
17日(日)には、九州にかなり接近して上陸する恐れが有り
台風の進路予想も、17日には日本列島を縦断するコースが予想されていて
17日の午後から真夜中にかけて、爺やの家の近くを通るコースなので
風水害や土砂災害等の、大きな被害が出ない事を願っています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます