花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

ドコモからと思われる「dアカウントを不正アクセスから守ろう!」との件名が書かれたメールが届き・・・

2022年02月22日 | PC・モバイル端末関連

・・・画像のアニメは、「Giam」を使って作成しました。(画像2枚)・・・


本日の夕方にスマホのメールを確認すると、「dアカウントを不正アクセスから守ろう!
(パスワードレス認証のお願い)」
との、件名が書かれたメールが昼前に届いているのに気付き
本文を読むと、いつも「dアカウント」をご利用いただきありがとうございます
昨今、ドコモを装ったフィッシングメールやSMS等による不正アクセスの事例が
報告されています dアカウントをより安心・安全にご利用頂く為に
スマホの生体認証や画面ロック解除でログインする「パスワードレス認証の
設定をお願いします
と、書かれていたり、設定の為に「dアカウント
設定アプリ」を起動するとか、パスワードレス認証(パスワード無効化設定)の
設定方法を説明するURL等
が書かれていましたが、騙しのメールかもしれないと思い
爺やは直接ドコモのdアカウントページを開き確認すると、今回のメールと同様な事が
書かれていましたので、自分のスマホでは以前に「生体認証」が上手く行えなかったので
今回は、「セキュリティコードによる2段階認証」に設定して、不正アクセスから
自分のスマホを守る様に変更を済ませて、今回の件はクリア出来たのではないかと思っています





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウィルス対策ソフト会社から... | トップ | 爺やんちの庭で「二ホンズイ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (呑兵衛あな)
2022-02-23 17:00:27
私は昨年の夏にガラケ⇒スマホに機種変しました。
早速「セキュリティコードによる2段階認証」を設定していたのですが、こちらの記事を拝読し、面倒に持っていた「生態認証」を設定しました。
以前のガラケでも「生態認証」を利用していたのですが、スマホ版では進化しているのでビックリですよ。
dアカウント (花咲爺や)
2022-02-26 17:21:45
 呑兵衛あなさん、こんばんは^^
   
  「生体認証」に、設定されたのですか
   羨ましいですネ・・・

   爺やのスマホにも「生体認証」の機能が付いていますが
   購入してから3年余が経過している為なのか
   それとも、爺やの設定方法が悪い為なのか
   その原因が良く分からず
  「生体認証」の設定が、上手く出来ないので
   取りあえず2段階認証で使っています。

 

コメントを投稿

PC・モバイル端末関連」カテゴリの最新記事