goo blog サービス終了のお知らせ 

花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

梨の生産農家から、今年も暑中見舞いを兼ねた品種別梨販売開始案内ハガキが7月末に届いていたので・・・

2024年08月11日 | 季節の便り
二十四節気のひとつ「立秋」は既に8月上旬に迎えていて、暦の上ではもう「秋の季節」に入っているものの、当地方の最高気温が35℃を超える非常に暑い日が毎日続き残暑が厳しくなっていますが、これから旬を迎える果物といえば「梨」で、「梨」はバラ科ナシ属の木になる果実で中国が原産とされ、日本へは弥生時代に渡来したと云われていますが、現在では様々な品種改良が行われて、その品種も数多く存在していて . . . 本文を読む