
☆ 画像のアニメはGIFアニメを使って作成しました ☆
先月末、PCサークル仲間と一緒に岐阜市に在る雲黄山・大智寺を訪れた
平日の為か、訪れた時はサークル仲間のみで、静寂の中を
山門から中門へ歩いて行くと、境内には県の天然記念物に指定されている
樹齢800年と推定される巨木のヒノキが目の前に現れてきた

このヒノキは落雷によって裂け目が出来、幹の部分の異常な発育により
現在のような幹のネジレが出来たと云われていて
時計回りの方向にネジレているのが分かる

又、お寺の庭の周りには、本堂の古瓦を使った長い瓦土塀があり
山を背にし、手入れが行き届いた境内には
苔がめぐらされ、モミジ等の木が植えられた庭が在って
この「無相の庭」を眺めていると、清々しい気持になって来る


<<
<



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます