
天気予報によれば
今日の未明から降り始めた雨は
3日間程降り続くと
云われていますので
土砂災害が発生する様な
豪雨では困りますが
お湿りとなる様な
適度な雨であれば
今年の梅雨は、雨が余り降らず
空梅雨模様なので
水分不足となっている
野菜達には恵みの
雨になって欲しいと
願っています
・・・画像のアニメは、「Giam」を使って作成しました。・・・(画像3枚)
傘を差して畑へ野菜達の様子を見に出かけたところ
「金糸瓜」に雌花が咲き、運よく近くに雄花も咲いていたので
雄花を切りとって花びらを取り除き、花芯を雌しべの花頭のこすり付ける
人工受粉を行い、以前に人工授粉した雌花に付いた果実が
雨が降り続く土の上で、大きくなり始めていたので
スイカの時に使う敷き床を、果実の下へ入れて
雨の飛びシャリで、果実が汚れない様に対策をしてから
家に戻ってきましたが、今年初めて育てている「金糸瓜」が
病気等にならず順調に育ち、無事に初収穫出来る日を
指折り数えて、楽しみながら待つ事にしました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます