花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

IPAから、「緊急対策」のメールが昨日届いていたので・・・

2015年09月10日 | パソコン関係




心配していました
台風18号は、昨日の
15時には小松市の
西北西約70kmの
日本海上に在って
西北西方向へ
毎時40kmで進んでいて
中心気圧は998hPa
中心付近の最大風速は
18m/sと勢力も衰えて
この後は温帯低気圧に
変わる見込み見込みと成り
爺やの住んでいる地方でも
お昼前頃から雨風が弱くなり
台風が直ぐ近くを通った
割には、幸いな事に
この地方に大きな災害の
爪痕を残さずに通り過ぎて
行ったので、安心して
夕方に、パソコンを開き
メールのチェックをすると
Microsoft製品の脆弱対策に
付いての緊急対策情報が
IPAから届いていたので・・









脆弱性の内容を確認すると
この脆弱性を悪用された
場合にはアプリケーション
プログラムが異常終了したり
攻撃者によってパソコンが
制御されたりして、様々な
被害が発生する可能性が
有る事が分かり、爺やは
Windows Updateを
自動更新では無くて
自分で確認して行う
手動更新にしていますので
早速Windows Updateを
開き・・







更新プログラムを
確認すると25個の内
17個の修正プログラムが
爺やのパソコンには
該当していましたので
ダウンロードを行い・・
















ダウンロードが
終了した後に引き続いて
インストールを行い・・




















インストール後には
インストールを
完了させる為に
再起動をかけてから・・





















更新履歴の画面を開き更新結果の状態を見て、すべて「成功」で行われた事を確認しました

当ブログへご訪問の方で、まだWindows Updateがお済でない方は
自己責任に於いて、早急にWindows Updateを行われる事をおすすめ致します






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風18号が、すぐ近くを通り... | トップ | 思いもよらない場所から、ウ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パソコン関係」カテゴリの最新記事