goo blog サービス終了のお知らせ 

花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

県の公安委員会から、講習のお知らせのハガキが届き・・・

2016年03月30日 | 日々の出来事


・・・画像のアニメは、「Giam」を使って作成しました。(画像2枚)・・・



先週の中頃に県の公安委員会から、爺や宛にハガキが届きましたので
何事かと思いハガキを見てみると、「運転免許の更新に必要な講習のお知らせ」の手紙で
爺やは「高齢者講習」は80歳からだと思っていましたが、普通自動車を運転する事が出来る
免許証を持っている人の年齢が、70歳以上の人が対象である事が初めて解り
爺やは今年が運転免許証更新の年で、その更新する時に必要な「高齢者講習」受講手続きが書いて有り
それによれば講習を受ける自動車学校を自分で選び、電話等で予約してから
予約した日に自動車学校へ行き、交通安全に関する座学講習と機材による適性検査や
実車指導を受けた後に「高齢者講習修了証明書」を貰って帰り、免許証の更新時に
この証明書を持って行き、免許証の更新手続きを行うと書いてありましたので
早々に自動車学校へ電話をして、早めに「高齢者講習」を済ませて置こうと考えています




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。