花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

昨夜パソコンの電源を切ろうとしたら、「切らないで下さい」と表示されたので・・・

2019年06月19日 | パソコン関係



6月17日の午後8時頃から始まった「Windows 10、バージョン1903の機能更新プログラム 」の
更新作業は、日付が変わった18日の午前1時頃には無事に終了しましたので
爺やはその後直ぐに寝てしまい、今回5時間程かかった更新作業の記事を
当ブログへ投稿する為に、昨日の夕方からパソコンの電源を再び入れて
ブログの記事を書き、投稿を済ませてパソコンの電源をシャットダウンすると
「コンピューターの電源を切らないで下さい」とのメッセージが表示され
爺やがブログ記事を書いている間に、何らかのプログラムの更新作業が行われたと思い
本日爺やは所用が有って午前8時前から外出していて、用事を済ませて夕方に自宅へと戻り
気に成っていた昨夜の更新内容を確認する為に、パソコンの電源を入れると
「更新プログラムを構成しています」と表示されましたので・・・



パソコンが起動するまで暫く待ってから、「設定」から「更新とセキュリティ」を開き
「更新の履歴」を確認すると、「品質更新プログラム」が2個新たに正しくインストールされていて
これで「Windows 10、バージョン1903の機能更新プログラム 」に関連した
更新プログラムは終了したと爺やは思っていますが、暫く様子を見る心算でいます





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「Windows 10 May 2019 Updat... | トップ | 昨夜の午後9時頃、いつもと異... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パソコン関係」カテゴリの最新記事