goo blog サービス終了のお知らせ 

花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

ツタンカーメンのえんどう豆苗の、2回目の植え付け作業を本日済ませて・・・

2017年01月24日 | 家庭菜園




本日も冬型の気圧配置が続き
強い寒気に覆われて、東北から
山陰地方にかけての日本海側は
雪が降り続き、吹雪くところや
雷を伴って強く降る所があり
四国地方と本州の太平洋側も
所々で雪が降るとの天気予報が
出されていて、爺やが住んでいる
地方でも雪雲から時々雪が
舞い降りると云う寒い日と
なりましたが、秋に収穫して
保存して置いたツタンカーメンの
えんどう豆の種豆をビニールポットに
蒔いて苗を育てようと思い
昨年の12月11日に種蒔きを行い


                    ・・・画像のアニメは、「Giam」を使って作成しました。(画像6枚)・・・


上手く発芽しすれば、2月上旬頃に苗を畑へ植え付け出来るだろうと
その時に爺やは思っていましたが、昨年の年末から今年のお正月にかけて
比較的穏やかで暖かい日が続いていたので、その影響なのか
爺やの予想よりも早く発芽して、苗が植え替え可能迄の大きさに育ち
1月10日に大きく育った苗を畑へ植え替えて、その時まだ小さかった苗は
そのまま残して育てていましたが、それから凡そ2週間が経過して
その苗も、植え替え可能な大きさ迄に育って来ていましたので
厳しい寒さとなった本日の午後から畑へ出かけて、苗の植え付け作業を行い
植え替え後は寒さ対策として、ツタンカーメンのえんどう豆の苗が
植え付けてある畝全体を覆う様に、寒冷紗を掛けておきました




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。