
昭和30年頃までは高級果実で爺やの口の中へは
なかなか入ってこなかったマスクメロン

メロンのカリウムなどの成分が
高血圧の予防などの効果が有り
又、糖質が即効性の高いエネルギー源になるので
病気のお見舞い品として使われている

メロンの表面に出来るネットは
果肉が成長を続けるのに対して
表皮の成長が早く止まるのでひび割れが出来て
このひび割れをふさぐように
かさぶたになってできるといわれている

夏の6月から8月頃が本来の旬で
露地物が最も美味しい頃と言われている
現在では温室栽培が盛んで
いつでも旬の味を楽しむ事ができる
この高級果物を近所のMさんから頂いたので
夕食後久しぶりにメロンをじっくり味わっていただいた


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます