goo blog サービス終了のお知らせ 

花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

見頃を迎えた秋のヒマワリ

2009年10月10日 | 季節の花
     ヒマワリと言えば夏の暑い季節に咲く花とのイメージを持っていたが
         10月初めの新聞に、10月末まで秋のヒマワリの
       約15万本の花が安八町で、見頃を迎えているとの記事が
        掲載されていたので、そのヒマワリの花を観に訪れた
                           

    農林水産省の進める「農地、水、環境保全向上対策」事業の一環として
         地元住民らで作る団体が、小麦を収穫した後の畑
         約8万平方メートルに種を蒔いて大事に育ててきた
                         

       今年は、長梅雨の為、発育はあまり良くないとの話だったが
      訪れた時には、季節外れの沢山の黄色い花が綺麗に咲いていた

                               

   
    
      画像の上でクリックするとチェンジしま~す(画像8枚)
<<

          トランジションのタグは熊子さまからお借りしました ありがとうございました 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。