池の水に映る紫陽花を観に・・・ 2009年06月26日 | Weblog 県が治山事業の一環として『生活環境保全林整備事業』と 市の『みのかも健康の森整備事業』によって 地域の人々に森林レクレーションや自然観察の場として 平成2年度から整備され、県内18番目の生活環境保全林として 平成7年度に開園された『みのかも健康の森』へ 池の水に映る紫陽花を観に昨日初めて訪れた 128haの園内には遊歩道が整備されていて 四季折々の風情を満喫しながら、森林浴や林内散策が楽しめる 園内の案内パンフレットを見ながらあじさい池へ行き 遊歩道や池の周りの山の斜面に咲く 約6,000本のあじさいの美しい風景を楽しむ事が出来た « 悪茄子にご用心! | トップ | 遅くなってしまった網戸の手直し »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 またまた綺麗だわ (愚痴子) 2009-06-26 21:46:18 ぱちぱちぱち毎回すっばらしい写真ありがとうね健康の森噂には聞いていたけど、めちゃ良い所じゃんねぇ、秋になったらみんなでお弁当持って行かない?その時は爺や道案内たのむよ 返信する 健康の森 (花咲爺や) 2009-06-26 22:19:31 愚痴子さんご訪問、コメント頂きましてありがとサンでした。 秋も良いと思いますよモミジの小道が有ります。 この森にはバーベキュー広場、管理棟には売店、食堂も有って食欲の秋には良いかもしれませんね 道案内しますから、計画の程ヨロシクお願いします。 みのかも健康の森HPhttp://www4.ocn.ne.jp/~kenmori/ 返信する こんばんは (カンナ) 2009-06-26 23:11:09 デジブックの中の紫陽花の美しい画像と編集に魅せられました。みのかも健康の森10年くらい御無沙汰してます。以前はお肉や野菜を持って20名ぐらいでバーベキューを楽しみましたが・・仲間も歳をとり千の風になった方も多く思い出の場所になってしまいました。 返信する みのかも健康の森 (花咲爺や) 2009-06-27 08:36:53 カンナさんおはようございます。 ご訪問、コメント頂きましてありがとサンでした。 カンナさん、この森へ行かれたことがあるのですか健康の森、爺やは初めて訪れたのですがいいところですね 欲を言えば、もう少し自宅から近い所に有れば・・・と思っています。 返信する うれしいです (Su-) 2009-06-29 17:24:39 嬉しいのひと言ですいや 素晴らしい画像ありがとう遠路はるばるお越しいただきありがとうございます 返信する ありがとサンでした (花咲爺や) 2009-06-29 21:07:40 SU-さんご訪問、コメント頂きましてありがとサンでした。 自宅からは、少し遠く感じましたが池に映る紫陽花は特に綺麗で、疲れを忘れる事が出来ました。 これも、SU-さんに教えて頂いたからこそ行く事が出来ました。 あらためて、感謝です。こちらこそ、ありがとサンでした。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
毎回すっばらしい写真ありがとうね
健康の森噂には聞いていたけど、めちゃ良い所じゃん
ねぇ、秋になったらみんなでお弁当持って行かない?
その時は爺や道案内たのむよ
ご訪問、コメント頂きましてありがとサンでした。
秋も良いと思いますよ
モミジの小道が有ります。
この森にはバーベキュー広場、管理棟には売店、食堂も有って食欲の秋には良いかもしれませんね
道案内しますから、計画の程ヨロシクお願いします。
http://www4.ocn.ne.jp/~kenmori/
魅せられました。
みのかも健康の森10年くらい
御無沙汰してます。以前はお肉や野菜を持って
20名ぐらいでバーベキューを楽しみましたが・・仲間も歳をとり千の風になった方も多く
思い出の場所になってしまいました。
おはようございます。
ご訪問、コメント頂きまして
ありがとサンでした。
カンナさん、この森へ行かれたことがあるのですか
健康の森、爺やは初めて訪れたのですが
いいところですね
欲を言えば、もう少し自宅から近い所に有れば・・・
と思っています。
いや 素晴らしい画像ありがとう
遠路はるばるお越しいただき
ありがとうございます
ご訪問、コメント頂きまして
ありがとサンでした。
自宅からは、少し遠く感じましたが
池に映る紫陽花は特に綺麗で、疲れを忘れる事が出来ました。
これも、SU-さんに教えて頂いたからこそ
行く事が出来ました。
あらためて、感謝です。
こちらこそ、ありがとサンでした。