爺やは本日の午前10時頃から、今年爺やが育てて収穫した「サツマイモ・紅はるか」を使って、3時のおやつ用に「大学芋」を作ろうと思い、大きめのサツマイモ2個を取り出してきて、表面に付いていた土を綺麗に水道水で洗い落としてから、皮が付いたままのサツマイモを2㎝位の大きさに乱切りをしてから、水の入ったボウルの中へ入れて10分位さらし、その後に乱切りに成ったサツマイモの水気を切り、キッチンペーパーで拭き取り、底から4cm位の深さに成る様にフライパンの中へ油を注ぎ、油が沸騰したら中火にして . . . 本文を読む