自宅畑の花壇の中で、「サクラタデ」の桜色の花が今年も咲き始めて・・・ 2019年10月11日 | 山野草の仲間 「サクラタデ」は日本の本州や四国、九州地方から南西諸島と朝鮮半島に分布するタデ科の多年草で、目立たない花を咲かせるものが多いタデ科の中では、比較的大きくて華やかな桜色の花を咲かせるのでよく目立つ直物であり、日当たりの良い低地の水辺等で見かける植物で、水田の畦や湿地等に自生し草丈は50cm~1mに成り、先端が尖った長さ10cm前後の葉っぱを付け . . . 本文を読む