昨日、地元の税務署から「国税還付金振り込み通知書」が届き・・・ 2017年03月20日 | 日々の出来事 会社員時代には会社で年末調整を行っていた為に、確定申告をするのは医療費控除を受けたり、マイホームを買って住宅ローン控除を受ける位でしたが、爺やの様に既に会社を退職して年金生活をしている場合には、年金は所得とみなされて所得税の対象と成り、年金には年末調整という仕組みが無い為に、自分自身で確定申告をする必要がありましたが、平成24年から「年金受給者の確定申告不要制度」がスタートし . . . 本文を読む