goo blog サービス終了のお知らせ 

花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

春の七草のひとつ

2012年04月17日 | 雑草の仲間
田畑や道端、土手等でよく見られる「ナズナ」はアブラナ科の越年草で、ムギ栽培の伝来と共に日本に渡来した史前帰化植物と考えられていて、茎の高さは20~40cmで早春の頃から4枚の白い花弁を持つ直径3mm程の . . . 本文を読む