母はふるさとの風

今は忘れられた美しい日本の言葉の響き、リズミカルな抒情詩は味わえば結構楽しい。 
ここはささやかな、ポエムの部屋です。

秋刀魚の歌  佐藤 春夫の秋

2022年10月15日 | 

  秋刀魚の歌

                        佐藤 春夫   

あはれ
秋風よ
情(こころ)あらば伝えてよ
―――男ありて
今日の夕餉に ひとり
さんまを食(くら)ひて
思ひにふける と。

さんま、さんま 
そが上に青き蜜柑の酸(す)をしたたらせて
秋刀魚を食ふはその男がふる里のならひなり。
そのならひをあやしみなつかしみて 女は
いくたびか青き蜜柑をもぎて夕餉にむかひけむ。
あはれ、人に捨てられんとする人妻と
妻にそむかれたる男と食卓にむかへば、
愛うすき父を持ちし女の児は
小さな箸をあやつりなやみつつ
父ならぬ男にさんまの腸(わた)をくれむと言ふにあらずや。

あはれ
秋風よ
汝こそは見つらめ
世のつねならぬかの団樂(まどい)を。
いかに
秋風よ
いとせめて
証せよかの一ときの団樂(まどゐ)ゆめに非ずと。

あはれ
秋風よ
情あらば伝へてよ、
夫に去られざりし妻と
父を失はざりし幼児とに
伝へてよ
―――男ありて
今日の夕餉に ひとり
秋刀魚を食ひて
涙をながす と。

さんま、さんま、
さんま苦いか塩っぱいか、
そが上に熱き涙をしたたらせて
さんまを食ふはいづこの里のならひぞや。
あはれ
げにそは問はまほしくをかし。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本の愛の詩人 室生犀星  | トップ | いにしへ 日本の慕情  »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
佐藤春夫 (べんけい)
2023-06-17 07:07:22
佐藤春夫と言えば
それほど古い人でもないのに
文語調って難しいですね、
調べないと理解できないところがある
でも味わいのある詩には違いない、
久しぶりに詩の世界に触れた感じです。
返信する
コメントありがとうございました。 (はな)
2023-06-17 18:28:06
佐藤春夫、詩人としてはとても好きな人です。 私などは、七五調、が耳にここち良いのですが、日本語は流転していくもののようです。 詩のお好きな人に会うと、うれしいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事