母はふるさとの風

今は忘れられた美しい日本の言葉の響き、リズミカルな抒情詩は味わえば結構楽しい。 
ここはささやかな、ポエムの部屋です。

宿場の晩秋

2022年11月18日 | 
秋来れば空高く
水清らかに山深く
旅人の宿りの場
蜜垂れるやわらかき餅をはむ
在りし日の人の往き交うを思ひ
地酒汲み
山の獣の肉を焼き
風の音を近く耳にし
小寒い夜を寝明かす
辺りは漆黒にも空に星
人は皆眠りにつき人恋し 
旅の宿晩秋
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛首の麓から

2015年08月08日 | 
マツムシソウにみつ蜂の群れたひろい草はら
牛首山からいきなり吹き下ろす風に
帽子を盗られてあわてた
私たちの高原は
人の知らないお花畑を隠していた
「地元の人も知らないところ」
カノコユリやワレモコウ、ナデシコに黄スゲらとりどりの野の花が
生きもののように首を振るなだらかな斜面に
わたしたち兄弟三人は
子供のころの姿に戻ってはしゃいでいた日
「飯盛山へ続くあれは白い道」
「あの曲線が釜無の流れ」
「こんもりと小さいのは旭山」
瑞牆山も金峰もすぐそこ 
そして甲斐駒の峰はきりりと聳え
真昼の昼下がり人の気配薄いこの秘密の草はらに立って
わたしたちはその時
まるでふるさとを抱え込んだようにうっとりと
うねうねと続く河川
深緑の樹林とやまなみと
湧き起こり流れてゆく雲に見とれていた

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬山

2013年02月03日 | 
大空をふちどる山々はいまプラチナに輝き
おおらかに切り立つ連山
いのちの褶曲にせめぎあう
南アルプスの峰

堅いプラチナの輝き
無機質な地球の皺 突起
歌舞伎役者の舞台上の勢ぞろい
団十郎の見栄 肩のかしぎ
風が一瞬止まった朝の山里

ものみな凍る真冬の大気に
山々は静止する
朝の光を受け
毘沙門の太刀を抱く如き厳しい
輝く峰々は
何億年もの年輪も素知らぬ顔で短い生き物らの生を眺め続ける

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする