ハナmimiメルヘン

我が家にやって来たチビ狆ハナとミミの育狆日記

♪軽井沢♪ 2泊3日

2014-08-20 | Weblog

渋滞&混雑を避けてお盆明けに計画したつもりだったけど・・・・・ 甘かった

軽井沢は特に夏が勝負の観光地だからね。

旧軽井沢付近は人もいっぱい、駐車場もいっぱい 。 それに、軽井沢とは言えやっぱり昼間は暑い

陽が落ちるとグッと涼しくなるんだけど。

 

と言うわけで、、ミミしゃん連れの我々はどこも観光しない軽井沢での2泊3日でござりました。

観光しないとなると、あとは”食べる” しかないでしょ~~~

ダイエット中のPOOHさんのお腹が元に戻りつつあるもんね

 

お宿はペンション ”ラモー” 中軽井沢にあります。

2泊とも満室でした。  ここはお食事がボリューム満点、、朝食もバイキングで半端ない量なのよ~

 

ミミしゃん、1日目はウロウロ・ゴロゴロしてちっとも寝ません。

おまけにずっと咳をして、心配でママも眠れなかったよ~~ 

2日目はコトンと寝てくれたのでホッでした。

 

立ち寄ったカフェは・・・(今回は何も調べずに行ったので行き当たりばったりです)

 

↓ ここ 「離山房」というカフェですが ジョンレノン一家が3人で軽井沢に来るたびに立ち寄っていたそうです。

知る人ぞ知る・・・・・所らしくてファンの方々が今でも静かに訪れているようです。 

 

このプレミアムなんちゃらアイス(ジョン一家が好きだった) 800円也。  味? ふつ~~でした。

2日目の午前中はPOOHさんがゴルフに行っちゃったので、私とミミはアウトレットへ落されました

  

お空は晴天なり・・・・でも陰に入ると風が心地よいです。

DOG DEPTでひと休み(と言うか時間つぶしね。 ブランド品には興味ないので)

 ミミしゃん、美味しいもの前にして笑顔ですぅ。

 

 

そしてランチで行ったのは 「ピレネー」  ここは店内もOKのようですがテラスが広くて気持ちよかったよ~

待ち時間1時間だったけど、電話で呼び出してくれるから苦ではなかったよん。

マスター(たぶん)が見るなり 「狆ですね!!」 と声をかけてくれました。

ご両親が昔飼っていたそうで狆のこと詳しかったです。  

 

 

2日目の夜は軽井沢の別荘に滞在中のPOOHさんの大先輩がお食事に招待して下さいました。

ミミしゃんにはお部屋でお留守番してもらったよ。

 

”プリンス軽井沢” の素晴らしいレストランでフレンチのコースです。(完全予約制だそうです)

 

総ガラス張りの向こうはライトアップされた湖でとっても幻想的(写真パチパチする雰囲気じゃなかったよぉ)

お食事前に付近を散策、、広~い敷地にコテージが点在していてカモさんがお散歩中

まるで別世界に入り込んだみたいでしたヮ

 

 

 

結局、今回はいちども雨に降られなかったよ~~~

行きは霧が出てかなりヤバかったんだけどね 

 

帰りは浅間山もくっきり見えてました。      

 

間もなく10歳になるミミしゃん、今回の旅行でつくづく無理はできないなぁ~と実感しました。

これからも ゆっくり、まったり、いろんな所にお出かけ出来るといいね~ミミしゃん。

 

以上、しょ~もない ”軽井沢・食のレポート”でした。。。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ここはどこ? | トップ | おいぬさま »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ラモー!! (エリーユキママ)
2014-08-20 18:33:30
エリーが11ヵ月の時に、初めて旅行に行ったのが軽井沢。
そして、泊まったのが
ラモーでした。


まだ、
あったんだあ~!


その時も、食事の量が半端なく多かったです。
返信する
緑の力 (金太郎の飼主A)
2014-08-21 07:01:30
森林浴できただけでもよかったね。
食い気に走るのは、しかたないでしょ。

10歳は、お出かけの転機かな。
長距離の「長」がどれくらいなら、
そんなに負担にならないですむか。

でも、お出かけは最後まで、
いい刺激なのよ。

深い森っていいね。


返信する
エリーユキママさん (ハナミミのママ)
2014-08-21 15:27:23
あらぁ~そうだったんだ

あのペンション、今年で30年だそうですよ。

ずっとあの量の食事を出し続けているのね。

ミミがもうちょっと若い時ならドッグランで遊べたんだけどね~
返信する
Aさん (ハナミミのママ)
2014-08-21 15:32:00
森林浴・・・ 確かに軽井沢は森林浴できる場所があちこちにありますよね。

時がゆっくり流れていく感覚は何物にも替え難い贅沢だと思います。

ミミもこの流れの中にいてくれるといいなぁ~とつくづく感じました。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事