YouTubeからは、勝手に色々な画像をブログに貼り付けさせてもらってますが、生まれて初めて自分でアップした画像は、ヤモリでした(笑)
9月19日の晩、雨が上がったあと、蟻の巣別れがあったようで、小さな羽蟻が一斉に出てきたのです。(シロアリじゃないよ)
普段のヤモちゃんは、じっとしていて、たまたま窓にとまった虫を見つけた時だけ動き出すという行動パターンだったのに、この日は、次々、ひたすら食べ続けていました。
撮影が下手くそで、すみません。40秒あたりから、下からわらわらと上がってくる羽蟻が撮れてます。
ところが、この日を最後に、ヤモリは姿を見せなくなりました。
翌日翌々日くらいまでは、食い溜めでお腹がいっぱいなんだろうと思っていましたが、これ以来もう1週間。
裏には、ヒキガエルもいますし、ムクドリもキジバトも猫もやってきますから、・・・もしかしたら?
今となっては、この映像が、この夏の終わりの小さな思い出になってしまいました。
9月19日の晩、雨が上がったあと、蟻の巣別れがあったようで、小さな羽蟻が一斉に出てきたのです。(シロアリじゃないよ)
普段のヤモちゃんは、じっとしていて、たまたま窓にとまった虫を見つけた時だけ動き出すという行動パターンだったのに、この日は、次々、ひたすら食べ続けていました。
ヤモリの食事
撮影が下手くそで、すみません。40秒あたりから、下からわらわらと上がってくる羽蟻が撮れてます。
ところが、この日を最後に、ヤモリは姿を見せなくなりました。
翌日翌々日くらいまでは、食い溜めでお腹がいっぱいなんだろうと思っていましたが、これ以来もう1週間。
裏には、ヒキガエルもいますし、ムクドリもキジバトも猫もやってきますから、・・・もしかしたら?
今となっては、この映像が、この夏の終わりの小さな思い出になってしまいました。