はなこのアンテナ@無知の知

たびたび映画、ときどき美術館、たまに旅行の私的記録

Amo l'Italia

2020年05月05日 | 海外旅行(旅の記録と話題)
 昨年の秋に7泊9日の日程で夫とイタリアを旅しました。息子が小学校4年生の夏休みに家族で団体ツアーに参加して以来、実に18年ぶり、4度目のイタリアでした。  羽田をエミレーツ航空で発って、ドバイ経由でミラノ入りし4泊した後、Itaro高速鉄道でローマに移動してローマで3泊し、再びドバイ経由で羽田へ、と言う旅程。  ミラノからバスツアーで湖水地方を訪れたり、ローマからItaroを使って日帰りでフ . . . 本文を読む
コメント

私の十八番、Chicken with Cashewnuts

2020年05月05日 | 「食」についての話題
 私はかれこれ25年以上、生協をメインに食材の調達を行っており、今般の新型コロナ流行による混乱の最中も生協食材をベースに、足りない野菜や調味料や菓子類は近隣のスーパーマーケットで週に1~2回購入することにしています。  9年前の東日本大震災の時も生産地が被害を受けたり、物流の混乱等で、生協食材の欠品は多少なりともあったのですが、今回の新型コロナによる全国的な経済活動の自粛では、多数の人々が自宅で . . . 本文を読む
コメント

日本語ではダメなの?

2020年05月05日 | 今日の言の葉
この3カ月、コロナ禍を巡って、耳慣れない横文字が次から次へと登場して来た。 今、思いつくだけでも… パンデミック(感染症等の世界的大流行?) クラスター(集団感染?) オーバーシュート(感染爆発?) ロックダウン(都市封鎖?) エアロゾル(空中浮遊粒子物質?) ソーシャル・ディスタンス(社会的距離?) ステイ・ホーム(在宅) フィジカル・ディスタンス(身体的距離?) ニューノー . . . 本文を読む
コメント