はなこのアンテナ@無知の知

たびたび映画、ときどき美術館、たまに旅行の私的記録

人と会うこと自体がリスクになる…人恋しいなあ(+_+)

2020年04月25日 | はなこのMEMO
 最近読んだ記事で最も印象に残った記事は以下の記事だ。

 昨日出たばかりの記事だが、発信元のJBpressで今一番アクセスの多い記事のようで、その注目度の高さが窺える。

『欧州の有識者が「日本はもたない」と言い切る理由』 伊東 乾(いとう けん)、JBpress

 伊東氏は東大で教鞭を取っておられる方らしいが、その人物評はともかく(ネット上で氏を中傷する記事がやたら多かったbikkuri)、記事の内容は興味深い。

 日本は憲法上の制約(基本的人権の尊重に基づく公権力の制限?)や行政の前例至上主義(前例のない事はしない?)等から、他国のような都市封鎖ロックダウンは出来ないとのことだが、

 それでは今回の…

感染者が発症する前にも、他者に対して十分感染力が高く(←傍目には、その人が感染者と知りようもない)

感染者の呼気や咳から出たウィルス飛沫を直接浴びるだけでなく、
ウィルスの"時間差攻撃"で
空気中に漂う飛沫や、その飛沫が付着した物体に接触するだけでも他者に感染する

 何とも卑怯で嫌らしく厄介な新型コロナウィルス『COVID-19』の収束は難しいらしい。

 皆が皆、自分は感染者かもしれないと自覚して、できる限り他者との接触を避けること。外に出たら、ウィルスが付着しているかもしれないと警戒して、できる限り物に触れないこと。不覚にも触れてしまったら、すぐに手洗いかアルコール消毒でウィルスを除去すること。ふぅ…疲れるぅhekomi

 人間社会は人々のコミュニケーションによって成立しているのに、人間が人間たる所以は他者と多様な手段でコミュニケーションを取ることにあるのに、新型コロナのせいで他者と接触することはご法度で、コミュニケーションの手段は新型コロナが収束するまで、おそらく限りなく非接触型に近い形を取らざるを得ない。

 できる限り他者と距離を取って、それが無理なら黙っていなければならないなんて、特におしゃべりが大好きで、それが一番のストレス解消手段になっている女性には酷な話だわ。だから、未だに道端で、公園で、会えば「コロナ、早く終わんないかね」なんて話し込んでいる女性は少なくない。

 現時点で謎が多く、ワクチンも特効薬もないウィルスだから、精々一般人は自分が媒介者にならないよう気を付けるしかない。自分ができるシンプルな感染拡大予防法は人に会わないこと。あらゆる活動を自粛すること。しかもこのままだと、かなり長い期間。

 つくづく意地悪なウィルスだなと思う。 


 社会主義体制ならではの強権でロックダウンを発令し、否応なく市民の行動を制御して、他国に先んじて収束の目途が立った中国は、恨めしくも早々と経済活動を再開し、未だコロナ禍に苦闘する他国への支援も始めて、自国の影響力を強めようとしているけれど、マッチポンプもいいところ。

 一体、誰のおかげで世界はこんなことになっているのさ? oni
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しばらく お別れ(;_;) | トップ | こんな時に限って… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。