マイガーデン 秘密の花園 

2011年8月、新居にお引越し
マイガーデン作りも心気一転、新たなスタートです

北浜レトロ・北浜レトロビルディング

2009年05月31日 | お出かけ
   


明治45(1912)年に建てれらた「北浜レトロビルヂング(国登録有形文化財)」は

かつて証券会社、商社のオフィスとして使われていました

平成9年より、建物のオーナーが保存を目的にカフェに改装そうです

ビルの2階がカフェスペース

窓からは、中之島のバラ園が一望できますが

これからバラ見物に向かいますので


ここではテイクアウトのお買い物だけでした

が、、、、しかし!!

友達オススメのおトイレには入って来ました

中の写真は流石のhanakoさんも撮れませんでしたが

確かに、古き良き時代の趣のある懐かしいオシャレなトイレでした





 
           ではでは、楽しみなバラ園へ・・・・・・・







コメント

北浜レトロ・五感本館

2009年05月30日 | 食いしん坊
やまつじを出て五感までウロウロ・キョロキョロしながら歩いていると


                 

クラシカルな建物にカフェやレストランが入り、街の景観を損ねる事無く

いい雰囲気で溶け込んでいます

オフィース街ならではなのか?テラス付のお店が多くテントの屋根が目立ちます

これからの季節、ランチタイムにはOLさん達で賑わうんでしょうね


でも・・・

コンビにまで外にテーブルとイスがあったのには笑けました (*´∀`)


   

やまつじでコーヒーが付いていないのは正解です

この辺り、行きたいカフェが一杯有って目移りします

今日は【GOKAN】

五感北浜本館は堺筋界隈でも名建築の一つに数えられる近代建築の建物です

その二階でゆったりとティータイムを楽しめるサロンがあります

好きなケーキを注文すると、三種類のデザートがやって来ました

ちょっぴり嬉しいサプライズでした

この近くに丸福珈琲店があったのも後で知り、次回は是非是非行ってみたいですね

ここのプリンが大好物、コーヒーゼリーは未だ頂かず、、、、楽しみです

                    丸福珈琲店はこちらです



       

                          この後、噂の北浜レトロビルへ、、、、



           




    
コメント (2)

北浜レトロ・ベジキッチンやまつじ

2009年05月29日 | 食いしん坊
久し振りのランチネタです

春は本家本元のお花のUPが忙しく、なかなか他まで手が回りませんでした

PCのダウンからついついサボってしまったツケもあって

過去物もまだまだ整理もつかず、UPも順不同になっております

ようやく4月・5月も埋まって来ましたので、ここらでブレイク!!


最近人気スポットになっている、大阪・北浜界隈


今日の行程は


ベジキッチンやまつじでランチ→五感の本館でお茶→北浜レトロビル→中之島公園でバラ

→でまたまたOFICINA DEL CAFEでお茶

と女二人連れの基本パターンの様な一日でした



先ずはランチ・ベジキッチンやまつじ


              

北新地にある老舗の八百屋さん【山辻】直営のお店で

農薬や化学肥料を一切使用せずに丁寧に育てられた

全国各地の伝統野菜からポピュラーな野菜を使ったお料理が頂けます

     

サラダの南京?の様に見えているのが、加賀野菜のキュウリ....(°∇°;) !!デカイ!!

アンティパストの真ん中はインカの目覚めのジャガイモ

この日のスパの味が絶品で、ケチャップ味が苦手なhanakoさん

お店を信じて一口食べてみると、、、、、、

今までに無い美味しさ ヒョェェェェ!!(°∇°;) !!にビックリ

トマトの風味が柔らかく、貝柱や舞茸のコクと香りのバランス抜群で

流石、お野菜の専門店です、、、、、忘れられない一品になりました


そうです

写真にも有りますが、使われているお野菜は買って帰る事も出来るのです


         

色々な産地のお野菜や珍しい物が並んでいました

そして〔イケメン・野菜ソムリエ〕が親切丁寧に説明してくれます

買い物を終え、お店を出る頃には写真の様に

店内は中も外のテラスも一杯で順番待ちの人も Σ(゜д゜;) ハッ!!!!!!

やっぱりオープン直後のご来援が賢明の様ですね





                次に行った所は【五感】....つづく
      






         
コメント

ハコネウツギ (散歩)

2009年05月28日 | 花・あれこれ
                

この写真は湖の橋の上から写した物なんですが、ツバメがやたら飛び交っているのに気が付きました

よーく見ていると橋の下に行ったり来たりしています

多分、橋の下はツバメのお宿が沢山有るようです

写真には小さく二羽しか写っていませんが、かなりの数見かけました



今日の花はハコネウツギ


      

我が家の庭がもう少し??いえいえ、もっともっと広ければ

絶対植えている花の一つです

お花の可愛さ、色の移ろい、花持ちの良さは言う事なしです

ただ、株が大きいのがネックです、、、、、 (~ヘ~;)ウーン残念






コメント

タチアオイ (散歩)

2009年05月27日 | 花・あれこれ
              

今日のお花はタチアオイ


                  


毎年梅雨の時期によく見かける、そう道端に咲いているのとは違って

花も背丈も小型で、ちょっと不安で調べてみましたが

間違い無くタチアオイでした

花も葉も色が濃く、影で咲いていてもひときは目立っていました

ほんと綺麗な花ですね (*´∀`)




コメント

シロツメグサ (散歩)

2009年05月26日 | 花・あれこれ
今さらシロツメグサなんて・・・・と言われるかもしれませんが

ちょっと、UPしてみたくなるようなお出会いがありました


   


散歩コースの小道の真ん中にもっこり  (°∇°;) !!

何とも言えずほのぼのと咲いていると言うよりは植わっているって感じで、、、、

この時期だけこの小道は特別な道になった様で嬉しくなります



写真がいつもと逆になってますが

散歩コースの風景写真はこちらです



           


こちらもやっぱり《シロツメグサ》

噴水の周り全体が全てシロツメグサです



             以上シロツメグサでまとめてみました  ( ゜з゜)`;:゛;`;:゛;` 
                                       ぷふっ・・







コメント

ヤマボウシ (散歩)

2009年05月25日 | 花・あれこれ
          


こんな景色の中を毎日散歩出来るなんて、それだけで幸せを感じます

まして、毎日新しいお花との出会いがあって、、、、

季節もいいし歩く距離も自然と増えてしまいます (∩_∩)ゞ

今日のお花はヤマボウシ

山法師の方が似合っている様な感じがするのhanakoさんだけでしょうか  ?? (°∇°;)


        


二本並んで咲いていたんですが、、、、

お花の大きさも違い、何と無く花色も微妙に違っている様な、、、、、

多分種類が違うんでしょうね


以前からハナミズキよりもこの山法師の方が好きだったので

見つけた時は嬉しかったですね


これから実を付けたところや、紅葉も楽しみです







コメント

白菖蒲 (散歩)

2009年05月24日 | 花・あれこれ
               

少しお天気だと、景色の色合いも良く明るさが増します

5月に入って気温も低く、曇り空が多かったので青空が嬉しいです


今日出会ったお花は白菖蒲


                      

野草ではなくこんなのに出会うとびっくりします

誰かが植えたものなのか??

ちょっぴり嬉しい出会いです






コメント

風の庭

2009年05月23日 | 花めぐり
一週間ほど前にお友達と森和男さんのお宅のお庭を見に行って来ました

東南アジア野生植物園の研究家で

この時期、期間限定でお庭の公開をされていました

予約制でお茶とケーキが付き、500円の入場料がいります


            

かなりの山あいにあり気温も低くロックガーデンに向いているようです


           


やはり専門家、珍しいお花ばかりで何をお聞きしても的確にお答え下さり

お宅とは別棟のお部屋にはぐるりの壁一面に専門書がぎっしりでした





庭の土をごっそり入れ替えて作られたロックガーデンです


        


一角には苗の販売もされていて

育て方も丁寧に教えていただけます


           裏の川にはオオサンショウウオがいるそうです


川風にあたり水の流れる音を聞きながらお花を眺めお茶をいただく

そんな至福のひと時がここにはありました








コメント

おはぎ

2009年05月22日 | 食いしん坊
朝の散歩の後

ご近所さんちで急遽おはぎ作りをする事に (〃^∇^)ノ♪

勿論、材料も全てそちら持ちの食べるだけ参加のhanakoさん





ご近所さんの手早さにはびっくりです
  
おはぎは二度目なんですけれど、、、、

小豆を圧力釜で炊いている間に、もち米とお米を量って炊飯器で炊き

きな粉を探しまくって準備OK

炊き上がると釜の中で半殺しにし、圧力が下がった鍋の小豆をみて

もう一度圧力鍋で炊き直し(少し硬かった為)、美味しい餡子の出来上がり(〃^∇^)

丸める所からお手伝い

きな粉の中にも餡子を入れて、あっという間に一杯のおはぎが出来上がりました

早速、二個づつ食べてお土産に10個も頂いて帰りました 。。。。。(´Д`;)オイオイ

自家製だと甘さも控えめで、かえって幾つでも食べられちゃってヤバイヤバイ


おはぎがこんなにも簡単に出来るなんて、、、、、

目からうろこです

ご馳走さまでした m(__)m m(__)m m(__)m








コメント