マイガーデン 秘密の花園 

2011年8月、新居にお引越し
マイガーデン作りも心気一転、新たなスタートです

2015.09.28 またまたヤフオク(花瓶)

2015年09月28日 | インテリア


すっかりハマってしまったヤフオク

卒業しようと思っていましたが、、、、


先日落札した花瓶がことのほか気に入ってしまって、、、、(上の写真)


またまた


落札!!





今までは

花を生ける時以外は戸棚にしまっていましたが

置いておくだけでインテリアになる楽しさを知って


それ狙いで探しました


今は庭の花も寂しく切り花にするほどありませんが、、、


器のコレクションもいいものです



って



今度こそ、暫くヤフオク封印です

何故って




ちょっとリッチな買い物をしたので、、、

ヤフオクでは無く




専門店で・・・



後日配達の予定です     


                         つづく ..............
コメント (2)

2015.09.25 糸巻花台

2015年09月25日 | デッキ



お天気に恵まれたシルバーウィークも終わってしまいましたが、、、

我が家では

遠方より友来るで、京都に行って来ました



しかも


20.21日と連チャンでお出かけ


しかもしかも


ご希望がお店巡り、、、、


20日は、市役所から北の寺町界隈の骨董店をシラミツブシ、、、

午後から、南に下って新京極から四条河原町界隈の寺町通りをウロウロ、、、、

京都ならではの買い物をアレコレ、、、


翌21日は東寺さんの弘法市、これがメインの来阪ですから

たっぷり時間を取って徘徊しまくりました


新幹線の時刻まで


今度は高台寺ねねの道から清水寺産寧坂

凄い人混みの中これまたシラミつぶしまくりの根気の良さ!!


その間


寺社仏閣、史跡、名所、、、などには目もくれず

ひたすら

店を入ったり出たり、出たり入ったりを繰り返しておりました


そして

お気に入りを何点か買って、お土産を抱え京都を後にして行きました


お疲れ様でした

またのお越しをお待ちしています

足は丈夫です

幾らでもお付き合い致しますよ

次回は何処が良いでしょうね???



と言う訳で、、、

hanakoさんもお気に入りをゲットです





小物も幾つか買いましたがいずれ映り込む事もあると思います

全てデッキに置いてあるので、、、、


メインは東寺さんで買った【糸巻】

今までのは

四本足の上から見ると十字の形だったんですが

今回見つけたのは六本足です

こんなの初めて見たのでビックリ!!


瞬間、思いついたのが花台

しかも、デッキに置いても水遣りが楽々と言う優れものにしようと考えて


ご購入・・・


糸巻の真ん中の縦棒には上から下まで貫通した穴が開いています



容器の底に穴を空け、チューブを挿してボンド接着

その容器を鉢穴を覆う様に接着して鉢からの水遣り水を

速やかに黒い容器へと流し、チューブからデッキの下の地面へと落としていきます

これで

デッキを濡らす事無くお水遣りが出来ます

我が家では

鉢の大小に関わらず、全て何らかの方法でデッキの濡れを気にせず

お水遣りが出来る様になっています


このひと手間が何だかウキウキしながら楽しいhanakoさんなんです






コメント

2015.09.19 ナンバープレート

2015年09月19日 | マイ ガーデン

先日、ヤフオクで落とした花瓶です


庭のアンゲロニアを生けてみました



うぅぅん~~~   いい感じ


自己満足の世界に浸っています



ヤフオクと言えば、、、

またまた落札した物が届きました





アメリカのコロダド州のナンバープレートです

色々な州のプレートを見ながら


これに決め入札


そして落札して我が家に届きました





この薔薇の手作りトレリスの半円の出っ張った部分に

何かぶら下げたい

作った時からの計画でしたが

なかなか思い浮かばなくて、、、、


ウエルカムボードはあっちこっちにあるので


もういいか、、、


じゃあ何にする??



ヤフオクでたまたま見つけたナンバープレート

出品者のショップを見てみると有るわ有るわ

色んな州の色んな模様


その中から

一番薔薇とトレリスに合いそうだったのが・・・コロラド州



思った通りバッチリ!!


またまた

自己満足の世界に浸り過ぎています



ヤフオクなので


上手く落とせば値段も安く

ウロウロ探し回る時間と労力と電車賃

それを考えれば片田舎暮らしのhanakoさんにとっては、外す事の出来ないショップです



そんなこんなで


どんなあんななのか???


まだまだ入札中の商品があります



自宅に届いてUP出来るといいなぁぁ~~~~なんてね








コメント (2)

2015.09.18 サンパチェンスの挿し芽

2015年09月18日 | マイ ガーデン


鉢に一杯一杯の寄せ植えです

苗が大きくなってきたので

そろそろ分解、植え直しをしないと、、、、


それとも


下の大きな鉢にそのまま移し替えてしまおうか???


赤い花は何だか元気が出ます

まとめて植えると庭の元気ポイント!!



元気ポイントと言うと、、、


サンパチェンス





間延びしてしまったので

切り戻し

それを挿し芽して増やそうかと


本来ならもっと早い時期にしなければいけないのに

貧乏性のhanakoさん

切り戻しが大の苦手!!


今回もたった二本だけ試す事にしました


上手く根が出たら、寒くならない間に他の枝もやろうと思っています


そして

小振りなった親鉢も挿し芽っ子も上手く防寒して来年も花を咲かせたい!!


何て、、、


欲深い事を企んでいます




いえいえ

ガーデニングの王道を楽しんでいます




コメント

2015.09.16 前庭の花・ガウラ

2015年09月16日 | マイ ガーデン



昨日の朝

一通りの庭仕事を終えて

コーヒー片手にブランコでゆらゆらしていました


秋風が気持ち良く


ぬいぐるみのゾウさんやワンちゃんを枕に、、、ゴロッ



ゴミ収集車の音楽で目が覚めました



寝てた!!



もしかして

周りの家の窓から覗かれてた??


やっちまったなぁぁ~~



でも



気持ち良かった

秋の生風に当たりながら爽やかな青空の下

贅沢なひと時でした


起こされたのがゴミ収集車の夕焼け小焼け?だったけど・・・




前置き長過ぎ~~でしたけど



今日のお花はガウラ





前庭で今まさに咲き誇っているコンパクトガウラのピンクと

背の高い白のガウラ


柔らかいアサギリソウとのコラボもいい感じで

これから暫らく楽しめそうです


白いガウラは

まるでチョウチョが飛んでいるかの様に

高い所でふわふわ浮いている様です


どちらも

大好きなお花です




コメント

2015.09.13 ブログをサボっている間に、、、

2015年09月14日 | お気に入り



またまた暫く振りのUPです

その間、何をしていたか??と言うと


ヤフオク

これにハマりまくっておりました

お尻に根が生えるほど

毎日毎日、明けても暮れてもページをめくっていました


そして


無事に落札出来たのがこちら





またまた、アートフラワーのアレンジがしたくなって

色々、お気に入りを入札するも全て競り負け、、、

以前、うちにあった大理石の壺をやっと落とし

少し買いだめていた花を取り敢えず入れてみました

また

材料の買い出しに行かないと、、、、



そして


ビビッときた小さな花瓶



段ボールに入っているのは

同じショップでまとめて落としたお花の苗


この時期

お花屋さんに行っても珍しい花も無く素通りしていましたが

ヤフオクのショップでは

少し気になっていた

矮性のカンナが斑入りとブロンズの葉の二種類あって

オキザリスも紫葉、ミニシャガも斑入り

そして姫アヤメ、ガザニアは濃厚ピンク

ヒべりカムが数本植えに斑入りのアジュガ





お目当ての苗が有るわ有るわで夢中で入札していました



そして


最後の白いゾウさん

これは一目見て胸キュンでした

よく見る派手な色使いでは無く

シンプルな色合いが正にツボ!!


こればかりは競り合っても絶対に落とすと覚悟を決め

頑張って頑張ってセリ落としました

正直、、、疲れたぁぁ~~~


その甲斐あって





こんな感じ


今は

梅干しの壺に植えたベコニアの変わり種を置いていますが、、、、

もう少し寒くなると

一年草は無くなるし、ベコニアもデッキに移すし、、、

折角隠した給湯器がまたまた丸見え!!

梅干しの壺だけ置く訳にもいかず、、、(笑)

何かオサレな物を探していたんです

取り敢えずの鉢を置いてみましたが、、、

多分入れ替える頃はハボタン何んかの寄せ植えを置く事になるんでしょうね

今から楽しみです



と言う訳で、、、


お尻にタコを作りながら毎日精を出したヤフオク三昧の日も

そろそろ卒業


落とせなかった物も一杯有ったけれど、、、

毎日、一喜一憂しながら次の獲物を探すハンター生活もお終い







思っていましたが、、、、



もう一つ忘れていました


アメリカのコロラド州のナンバープレートが届きます

届く予定です



何に使うか



それは

次回のお楽しみ・・・




コメント (2)