マイガーデン 秘密の花園 

2011年8月、新居にお引越し
マイガーデン作りも心気一転、新たなスタートです

セーター、もうすぐ完成!!

2014年01月27日 | セーターを編む
最近のhanakoさん手作りにハマっています

リースを作ったり、ドライのバラをアレンジしたり

そして、合間にぼちぼちとセーターを編んでいます



カテゴリー『セーターを編む』で前回UPした続きです

糸で見るのと編んで見るのでは色の印象がかなり違って、、、、

特に二色使うとイメージが変わる事ってよくあります

今回も思ったより地味になったので、思い切って大きな襟にして

形を派手目にしてみました

それなりに成功だったみたいです

襟の増やし目は等分に8か所で増やし目をしながらメリヤス編みで

縁取りは一目ゴム編みで編んでみました

流行だったバイカラーもそろそろ終わりなんでしょうか??

のんびりしている間に置いてけぼりになりそうです、、、、(笑)


試着した感じは

毛糸を奮発した分、チクチクもせずふんわり暖ったか

締め付け感も無く空気をまとっている様で着心地は最高です

完成までもう一息!!

その前に毛糸買ってこよ・・・

巻が小さく思ったより沢山入りました



          
            宜しければカテゴリー『セーターを編む』も覗いてみて下さい





コメント

セーターを編む

2014年01月13日 | セーターを編む
去年の暮れからセーターを編み始めています



最初、別糸で作り目をして輪針で編んでいきます

首から編み出す事になります

輪っかを4つ使い、一つだけ編みだしの所の色を変えます

後見頃 輪っか 右肩 輪っか 前見頃 輪っか 左肩 輪っかを入れぐるぐる編みます

輪っかを入れた所がラグラン線で

その両側で増やし目をしながら脇下まで編み進めます

ラグラン線は4本有るので8目づつ増えていきます


毛糸の切りのいい所で別糸に取って、首の作り目の糸をほどきながら輪針で目を拾って

えりを編む事にします

編む順番は何処からでもいいのですが

今回は気まぐれにえりにいってみました

毛糸が編んでみると、かなり地味だっだので思いっきり大胆な大きなえりにしてみようと思います

製図も無く型紙も無い、行き当たりばったり

頼りは自分の体に合う様に着て見て長さのチェックだけです


頭の中では今 流行のバイカラー!!

でも何が出来るかは気分次第、ワクワクしながら編んでいます、、、、、(笑)



                宜し買ったら、カテゴリー『セーターを編む』も覗いて見て下さい







コメント

娘のセーターを編む

2013年02月05日 | セーターを編む
久々の編み物です

カメラがぶっ壊れていた去年の12月頃編みましtた

携帯で撮ったので色も画像もイマイチですが、、、、


     


娘と買い物していると

いえいえ、買い出しです、常に忙しい彼女はいつもまとめ買いをします

その時も、コートやジャケット、シャツ類を何枚も買っていました

母 『セーターはいらないの??』

娘 『うん、Aラインのセーターって無いから、、、、』

なるほど、娘は仕事柄スタイル優先のファッションを好みます

買った物も全てウエスト・きゅっです

そこで

hanakoさんは頑張りました

型紙も本も無く、いつも通り頭の中でどうすればウエスト・きゅっのセーターが出来るか考え

痩身で腕長、長身の彼女に合ったデザインを模索し出来上がったのが上の写真のセーターです

肩や胸はメリヤス編み、腕やウエストは大きめのゴム編みでぴったり体に添わせました

ジャケットの袖口からくるっと巻いたセーターが結構いい感じ!!

腕の長い彼女がジャケットの袖から下のシャツなどが見える事など先ずありませんから、、、、、

写真で見るより着た感じはぴったりくっついて凄くスマートに見えました

ゴム編みだし継ぎ目のない腹巻状態の輪針編みだし

くっついていても着心地はふんわりしていて、動きも楽々です

最近は袖口、裾のゴム編みは流行やない様ですね

丸めたのも正解の様でした

娘も気に入った様で、大阪のホテルで待ち合わせをして、食事の後トイレで試着

そのまま、次のレッスン場に来て行きました........(笑)


カテゴリー『セーターを編む』でUPしています様に

hanakoさんはいつも輪針で編んでいます

輪針だから行き当たりばったりで寸法を決め体に合わせながら編めます

製図も無く、柄が単純ならメモさえいらない、ホント楽な編み方です


          
宜しければ、カテゴリー≪セーターを編む≫を覗いて見て下さい






コメント

輪針りで編むセーター

2010年12月17日 | セーターを編む
寒くなってくるとやっぱり

カテゴリー「セーターを編む」へのアクセスが増えます

ずっと更新もせずほったらかしでしたので

以前編んだ物をUPしてみました





どちらも柄物ですが、、、、

パープルグレーの方は柄を段々大きくして増やし目をしているので

首周りから脇下までのラグラン線はありません

だからこの時点で寸法が合わなかったら針を代えるか、毛糸の太さを代えるか

どちらにしても編み直しになります

茶のミックス糸の方は、思いっきり太い毛糸でざっくり編みです

こちらは袖と前身頃の中心に柄を入れたので

柄の縮み具合を考えて目数を増やしました

後ろ身頃だけは素編みのメリヤス編みなので基本の30目です

ただVネックなので

暫くはぐるぐる輪で編む事はできません

二本針の様に表を編んでひっくり返して裏向きで編むを繰り返し

Uターンする時に増やし目をしてVの空きを作りました

全て感覚で柄が幾つ出来るかとか、増やした目が幾つ出来るかも出た所勝負です....笑)

全てはセンチだけで

着丈・袖丈に合わせて編み進めます

ちょうど良い長さでゴム編みに変えて完成です


いつもながらの荒っぽい説明で申し訳ありません

でも慣れればこんなやり方でセーターが編めます

本も見ず、縄編みの組合わせの柄だけ考えて

ボンボリさんも一緒に編んでいきました



       基本の編み方はカテゴリー「セーターを編む」のこちら
       やっぱり簡単すぎる説明ですがしています




こんなのUPしているとまたまた編み物がしたくなってきますが

これから年末年始にかけてスーパー・ミラクルな忙しさ

脇目も振らず主婦します



コメント

ニットスーツ・輪針

2010年02月14日 | セーターを編む
最近、季節柄か輪針セーターの記事にアクセスが多い様です

そんな訳でカテゴリー【セーターを編む】なんてのも作ってみたりした訳で

そして調子こいて、今までに編んだ子供の物をUPしてみたり、、、、

またまた、今回はhanakoさんの物まで、、、、





これ全て輪針で編んだ物です

全てが腹巻の様に輪で編むので、着ていても何処もかも伸びが良く着心地満点です

ゴム編みも全て折り返して止めてあるので伸び縮み楽々です


見頃と袖の間のラグラン線の両脇(前後4ヵ所)で増やし目をしていくので

脇下までは

前身ごろ、左手、後ろ見頃、右手と一周して編みます

脇の下から前後見頃を一緒に裾のゴム編みまで

そして、袖を減らし目しながら袖口のゴム編みまで

首のゴム編みをして出来上がりです


余った糸でポシェットを裏地とファスナーを付けて作ってみました

ちょっとイイ糸を使ったので暖っかいです





             まだまだ手編みセーターがあるので
             調子こいたついでにUPしていきます.....宜しければ 笑)




コメント

子供のセーター

2010年01月27日 | セーターを編む
年末年始に掛けての模様替え兼大掃除で

てっきり処分してしまっている思っていたものが二つ出て来ました

その一つが子供達に編んであげたセーターです

やっぱり捨てられなかったんですね、、、





全てが輪針で編んだ物です

輪編みでも、ベストやカーディガン、フード付きまで何でも編めます

と言っても

本を見た訳でも、製図を採った訳でも無く

模様編みのサンプル本の中から適当に模様を組み合わせ

模様のちじみ具合を考えて前身ごろと後ろ見頃に作り目の多い少ないの差つけて

前身ごろ、左肩、後ろ見頃、右肩と一周して

見頃と肩との間でそれぞれ8ヵ所増し目をしながらぐるぐる編みます

脇まで来ると

後ろ見頃だけ行ったり来たりしながら5・6㎝編み肩の部分を捨て糸で拾っておき

前と後ろの見頃をくっつけて腹巻の様に着丈まで編んで

最後はそのままゴム編みをして見頃出来上がり

そして

別糸で採っておいた肩部分を針に取って何段かおきに減らし目をしながら

最後はそままゴム編みで袖の出来上がりです


慣れて来たら

ラグラン部分を縄編みにして、その両側で増やし目をしてみたり(フード付きセーター)

柄編みの大きさを大きくしながら目を増やして見たり(総柄編みのセーター・最後の二枚)

カーディガンは、前中心で折り返し、裏向けたり表向けたりしながら

二本張りの要領で行ったり来たりしながら前立てまで全て編み

一気に裾のゴム編みまで編んでしまいます

全て頭の中で想像して

メモるのは、袖の減らし目の段数くらいのものです

編み方が簡単だからこそ、色々工夫も出来るし楽しく編めるんでしょうね

コレが二本針だったら絶対無理!!

そして

縫い止めてない(腹巻状態)のでどこも伸びが良く、子供には特に着心地、脱ぎ着がイイ様です

何なら、袖口など汚れたり擦り切れたりしても

そこまで解いてまた、そこから再生出来ますしね

輪編みはホントお奨めですよ


              もう少し詳しい編み方はカテゴリー【セーターを編む】をご覧下さい



それからこんな物も・・・・・・





1m50以上はあるおくるみ、裏は洗いざらしの腹帯をついだ物

流石にコレを鈎針編んだ後、軽~~く腱鞘炎になりました.......笑)

赤い座布団は小学校で使っていたもので、やはり輪針で編み上下をとじました


30年も前のおくるみ、、、、

二人の子が生まれた時から幼稚園位まで重宝しました

アップリカーに掛けたり、お昼ね、車の中などいつも一緒でした

そう

上の子ももう30歳、早いものです

写真もいいですが、こんな物もイイ思い出の品になるんですね

出て来た時は本当に嬉かった、懐かしかった、、、、

捨てなくて良かった、何でも捨てる私が、、、、お手柄お手柄、、、、です





           出て来たもう一つのお宝は次回につづく・・・・・






コメント

⑧  セーター・マフラー完成

2006年10月27日 | セーターを編む

カテゴリー・・・・セーターを編む・・・を作りました
初めての方は、①からご覧下さい


                 クリックで全体


やっと両方出来上がりました

既製品の様にはいきませんが、個性的な体型 (* ̄▼ ̄*) デヘヘ
にもかかわらず、サイズだけはピッタリな物が出来上がりました


結局マフラーも 輪針に持ち替え


長いマフラーをくるくる巻いて両端を輪ゴムでとめ
膝の上でちまちまと編みました

やっぱり、この方が編み易くあっと言う間に編み上がりました


これからは庭の冬支度や大掃除、年賀状、、、、
と忙しくなって来ます

その前に出来上がって良かったです、、、、、

思った以上に時間食ってしまいましたが、、、、、、、、 ニャハハハハヽ(´▽`)/


そうそう、これから紅葉も本番

大掃除どころではなかったです、、、、、、 。。。。。(´Д`;)オイオイ





                

コメント (10)

⑥ セーター・10玉目 

2006年10月21日 | セーターを編む
カテゴリー・・・・セーターを編む・・・を作りました
初めての方は、①からご覧下さい


             クリックで拡大


かなり前にセーターは完成していました
PCのトラブルで出来ませんでした

えりは冬ソナの様に折り返さずにそのまま、ブヨブヨっと
これがやりたくて、極太でセーターを編んだんです、、、、(*≧m≦*)ププッ

冬ソナと言えば、、、、マフラー、、、

編んでます、編んでます、、、、 ニャハハハハヽ(´▽`)/


             クリックで拡大


慣れない二本針で悪戦苦闘
難しい柄編みでもないのに、セーターより時間かかっています

やっぱり、表で編んで裏に返して帰ってくる、、、面倒ですね
長い針、二本持って差し替えていくのも面倒
セーターの方が(輪針)、よっぽど楽に編めます、、、、、、(実感)


でも完成が楽しみです


ほかの服とのシュミレーションも出来ていて、もう一頑張りです




コメント (10)

⑤ セーター・7玉目 

2006年09月24日 | セーターを編む
カテゴリー・・・・セーターを編む・・・を作りました
初めての方は、①からご覧下さい 



                 


やっと袖が編めました

コートの下は、半袖かノースリーブがほとんどの私、、、
今回も短めのほそめ
    (ゆったり、七部に編んで見たけどしっくりいかず、編み直し、、、)




あまり進んでいないので、、、、、

以前の思い出作品をすることに


クリックで拡大

柄やデザインは全て頭の中で組み立て、完全オリジナル

娘のは小学1・2年
息子のは幼稚園

どれもかなり着込んで、薄くなっている所も


別糸で縫い止めた所が無いので、襟も裾も袖口も
つっぱらないので、全てがゴム編み状態で伸び縮みして
子供にはすんごく着やすいセーターです




          ただいま使った毛糸は 7玉
    
              それでは 続きは後ほど、、


コメント (3)

④ セーター・6.1玉目

2006年09月20日 | セーターを編む
カテゴリー・・・・セーターを編む・・・を作りました
初めての方は、①からご覧下さい 




 胴体部分を編み進めると
 だいぶセーターらしくなってきました

 *・゜゜・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)゜・*:.。..。.:*・゜゜・*

 このまま好きな所まで編んで
 そのまま裾のゴム編み、、、
 それで 身頃は出来上がりです




毛糸の玉がちょうど無くなったので、新しい糸で袖を編む事に

順番なんて無いので、別糸に預けて有る襟や袖や胴の何処からでも
編み足していけばよいので、、、、気分次第です

袖を編むのは40㎝の短い輪針を使います

  

    胴を編む前の袖と身頃に分けた所
   クリックで拡大
    別糸に預けた袖の目を針に移し3段ほど編んだ所




両袖がそれぞれ1玉づつ編めた時点で一度着てみて
袖の長さや着丈を決めていきたいと思っています




ただいま使った毛糸は 6.1玉

    
              それでは 続きは後ほど、、




コメント (2)