れんたる♪「ふぁーちゃ」 より

お店は2015・4月に閉店いたしました。 
ありがとうございました。
以後は短期の「レンタル」でご利用ください。

再びフリーターに

2016年06月29日 | マイ日記

 

 

先日の日曜日(26日)は、「発掘」の現地説明会に行ってきました。
能美市西任田(にしとうだ)の遺跡です。

北陸新幹線を敦賀方面に延伸するのに、高架下になる所を発掘しています。

 実は、此処は今、私が週2回お仕事として行っている所です。
日ごろ黙って掘ってるだけでは訳がわからないので、
説明を聞きたいと行きました。

でも、翌日お仕事に行ったら、「あら、Kさんも行ったらしいけど、
あんた来てなかったって言ってたよ。」
「えっ、行きましたよ。 あ、日ごろの恰好と違ったからね。
わからんかったんや。

そうです、ヘルメットの下に日よけ帽子、
首はタオラーで、エプロン、軍手に長靴ですから。

夜中に相当の雨が降ったので、朝は池状態だったのを
ポンプで汲み上げるのが大変だったそうです。

ここは平安時代の住居跡が現れた所だったかな?
丸いのは柱の跡です。
私達作業員は平地からこの跡を指示されながら
鎌やスコップで掘り出して行きます。

あ、飛行機! 関係ないのに、思わずシャッターを。

そんな気になる、久しぶりの青空でした。
掘った土をベルトコンベアーで外に出します。
この土が濡れた粘土だと重いので結構しんどい。

この日は一般向けの説明会で、考古学に興味ある方など
たくさんの人が来ていました。

埋蔵文化センターの現場監督さんが説明されました。
「こんな風に削るんです。」
ちょっと見にくいですが、両刃の鎌で壁を削っています。

柱跡の発見は、

地面を薄く削ると、白っぽい土に囲まれた黒い土が現れます。
これが何かの跡で、真ん中は窪んでいた証拠に
土が柔らかいです。
これを「10cm落としてください」とか言われて
穴にします。
お隣でやってる方がツルツルの綺麗な穴にしていると
大ざっぱな私は焦ります。
一列にずら~っと並んで削って行くときなどは
私は丁寧でもないのにいつもビリです。

ここはきっと奈良・飛鳥時代?
河の遺構です。

最近は雨が多いので、ぬかるんだ粘土は長靴が抜けなかったり、
「転んだらアンコロ餅だよね。」とか言いながら
ぬた場で格闘することが多いのですけど、
これが、なぜか結構楽しくて、しんどいけど行くのは全く苦じゃないから
不思議です。
でも、私は週に二日ですけど、これを毎日行かれてる方が
ほとんど。
しかも、私より年上の方が多い!
「腰いたた=。」とか言いながらも、お元気な驚異の人々です。
それに皆様明るくて陽気
朝のラジオ体操から始まって、休憩ではおやつがいっぱい。
ずっと5時までしゃべり続けながら手を動かしてる方も。


お弁当を持ってパパさんと(時々別に)行ってます。
頭の上ではひばりのさえずり。
見渡す限り緑のたんぼ。
熱くてもいつも風は爽やか。
小鳥ばかりか、中鳥(とんび、サギや名前のわからない白い鳥)もいます。
これでアルバイト料がいただけるなんて
なんか、いい気持ち~~、なんか、楽しい~~・・・

でも、畑も庭もその他いろいろあるし、2日でいいかな。

それに「発掘の醍醐味」!、

建物の中で、出た遺物の展示と説明があったのですけど、

これ! この真ん中の物は私が掘り出したんです。
わ~展示されてるとは思ってなかった。

なんと、二千年近く前の物らしいです。
私は二千年前の人が触れた物に触れたんだ

皆様次々と掘り出してるのに、私は何もあたらないなぁ・・・と
ちょっと沈んでいた矢先、
ひたすら地面を削っている時に「カチン」と鎌の先に
手ごたえの感触を今も手が覚えています。
「石かな?」と思って、監督さんに「石でしょうかね、捨てますか?」
とか言ったら「いや、待て待て、調べるから。」と
持って行ったので忘れてたら、後で来られて
「あれはすごい物やったで」と言われて、「やったー。」と
感激してました。

発掘はそんな、古代に触れるロマンがあります。
ここで、大昔の人々がどんな生活を営んでいたんだろう・・・。

「昭和九年の大洪水」の写真なども展示されてました。

その昔、「暴れ川」と言われた、一級河川の「手取川」の
歴史に残る大洪水だったとか。
「手取川」は何度も川筋を変えて、周囲に甚大な被害を与えたらしいです。
だから、この辺りは砂や石が多いです。

さて、私めは、今の所に越してきた頃も誰かに誘われて
「発掘」に山の方に行ってました。
それから、ゴルフ場の工事やら、花壇の植え込みやら、
宅配やら、自称「元祖フリーター」ですけど
思えば全部肉体労働ばかり。
昔は、自分はおとなしい(自称)「文学少女」と思ってたのに、
いつから「肉体労働系おばさん」になったのだろう?
不思議です。
今ではお友達に「あんたは体育会系だよ!」と
言われてます。
納得できないけど。
正直、汚い恰好が落ち着きます。
綺麗な装いは落ち着かない。・・・
だからお店は続かなかったのかも、ごめんなさい。
人間って、変わるものですね。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっという間に巡る季節・・・

2016年06月26日 | 今日このごろ・・・

 

 

「あら、ブログ更新する気になった?
「そやの、最近富に健忘症でしょう、昨日の事や、さっきの事も
すぐ忘れるし、やっぱり記録が大事だなぁ・・・と、思って。
でも、私のことだから気まぐれかも、期待しないでね。
「はいはい、わかってま、覚悟してま~す。

 

幸せピンクのバラ、「ドロシーパーキンス」も

 

今年もいっぱい咲いてくれたけど、もうすっかり色あせて

枯れても落ちない花から雨の滴が落ちてます。

速いなぁ、季節の移り変わり、

そして又すぐ歳を取る。 

「五月にひとつ増えたばかりでしょう、まだ一年先だよ。」
「もう7月だから、あとわずか10か月、それがこの頃あっという間なのよ。」

 

・・・って嘆いていてもやっぱり時計は止まらないから、

「同じやるなら楽しく!」、これ、私のモットーです。

 

で、今日はこの、去年のこぼれ種で畑中「コスモス」だらけに

なりそうなのを、ごっそり抜いて持ち帰ろう。

 車の中一杯にして

途中お友達にも押し付けて、

ここしかないので、駐車場のまわりに植えました。

 

大きい苗は周辺に、看板の前は細めのを。

パパさんに20個くらい穴を掘ってもらって、少し新しい土を入れて、

水を入れて、苗を入れて、根に隙間が出来ないよう

スコップでトントンして、足で何度も踏みました。


ほとんど植え終わった頃、期待通り雨が降ってきました。

「コスモス」は強いのできっとこれで、来月の今頃は

首飾りのように縁取ってくれるでしょう。

 

さて、畑の「スイカ」です。

今年の伸び具合はどうかな?

 

 出来てました。

「サクランボ」くらいなのに、もう「スイカ」の顔をしてる。

花がついてから40~50日後に収穫。

えっ、この花はいつついたのだろう?

う~~ん、今年も美味しく口に入るのは一個くらいですね。

いつも失敗するのに、なぜか種から蒔いて作りたい、なんでだろう?

 

 これ(丸型ズッキーニ)が雨で育って

 大きくなったので

晩御飯に焼いて食べました。

美味しかったです。

でも、小さ目がもっと味がいいかな、すぐ大きくなるんです。

これから成りますから、食べてみたい方ぜひ、お電話の上

取りに来て下さい。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫ひより

2016年06月26日 | 今日このごろ・・・

 

 

 

猫ちゃんとまったりの、幸せタイム。

 あ、破れそう!

 

ほら、破れた!

あ~あ、「ブックオフ」に又売ろうと思ってたのに!

 

猫ちゃん達は元気です。

たそがれ「ぽんちゃん」と。

 

余り仲良くなさそう、「シロクロ」ちゃん。

 

 「フィガロ」も。

でも、最近は毛が抜けてたり、ほっそりしてたり、

年老いた感じで、ちょっと心配です。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨らしくていいですね

2016年06月23日 | 今日このごろ・・・

 

 

(雨でパート仕事が半日お休みになったのでーつまりお天気次第の仕事です

 

 八重の「どくだみ」が美しい色合いに。

 

 

畑の横のたんぼで

 

ひさしぶりに「オタマジャクシ」を見ました。

なんか嬉しい

 

畑の「ズッキーニ」が育ってます。

 

 丸いタイプも。

 

「ゴーヤ」にも花が。

 

この「山アジサイ」はいつも四角に咲きます。

 

 今年の楽しみは、

お友達から頂いた「落花生」です。

「落花」・・・、どんなにして実が出来るのかな? 

今はもう畑に植えてます。

 

雨が多くて畑の皆様きっとお喜び。。。

雑草もね。

 

 「蜂」さんが

ちゃんと雨をよけて巣作り。

この「接着剤?」は、木工ボンドより強固そう。

 

介護施設でお世話になっている 母が、

先日めでたく95歳になりました。

「ライン」でオーストラリアの次女とテレビ電話です。

向こうは冬へ向かってるから寒いらしいです。

「おばあちゃん、おめでとう~~」と言われて嬉しそうでした。

便利時代ですね。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月18日の「歌声喫茶・ハミング~♪」にご参加、ありがとうございました。

2016年06月19日 | ごあいさつ

 

 

6月18日(土)の「歌声喫茶・ハミング~」にご参加、ありがとうございました。

 


蒸し暑い日、今シーズン初めてエアコンを冷房して2台つけました

 

 歌ったり、

 


本日歌った歌。

 (降ってませんでしたが)にちなんで、 「雨」 「雨降り」 

「雨降りお月さん」

「花嫁」・・・「花~嫁は~夜汽車に乗って~・・・」 

「なんで? かけおち?」 などなど、おばさんトークを満載にして

本日はスタートしました。  

おばさんは(おじさんは不参加ですが)何でも興味あります、お許しを。 

 

「河は呼んでいる」 「翼をください」 「あの素晴らしい愛をもう一度」

「アニーローリー」 「ブルーライト横浜」 「フニクラフニクラ」・・・などなどでした。

 

 

 

 食べたり、

 

 

  お話したり、

 

「花もだんごも歌も」、楽しい時間でした。

 

 

 

 本日のケーキの材料は

 

お庭に一杯生えてる、 これ。

レシピはこちら。

 

ちょっと材料費が安くついたので、「サクランボ」を添えました。

  キッチングッズは重宝です。

(自称)「キッチングッズお宅」、たまには役立ちます。

 


※ ご報告  私は先日先生方主催の「ささやきの会」を小松市民センターで拝見しました。

先生方のご指導されてるコーラスグループの年に一回の発表会です。

大勢の人々がステージに代わる代わる上がってハーモニーを

聴かせてくださいました。 もちろん先生のソロも。

皆様とても楽しそうで、歌の好きな人達って多いんだなぁとつくづく感じました。

客席も一緒に歌ったり、とても楽しいひとときでした

男性の方も多かったです。

 

又、先日は、いつも「歌声~」にご参加下さる「シンガーソングライター(自称らしい)」の

高橋さん(連日ギターを持って来て下さった)の「ライブ」も拝聴しました。

タントの小ホールでしたが、一杯の人でした。

今回は主に「松山千春」さん(コンサートに行って来られたらしい)の

曲が多かったです。

高橋さんの音楽への熱い思いが感じられて、そんな活動はステキだなぁと、

こちらにも伝わって来ました。

 

いいですね、なんだかルンルン~帰り道。

「歌の力」、大なり の日々でした。

 

 

 ◎ 次回は7月16日(第三土) 午後三時からです。

又多数の皆様のご参加をお待ちしています。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月18日(土)は「歌声喫茶・ハミング~♪」です。

2016年06月15日 | お知らせ

 

 

6月18日(第三土)は午後三時より「歌声喫茶・ハミング~」です。


 

 

 

多数の皆様のご参加をお待ちしています。

 

ピアノ escort :   東 美峰子

  歌 escort :   唐木 鈴子

歌詞カードはこちらでファイルを用意します。

参加費 :  ¥1500  (ケーキ&ドリンク付き)


ご参加の方は準備の都合上お電話(0761-51-5923)

にてご予約ください。

 

 蒸し暑いですね。

このうちわは・・・、風通しが良すぎるけど、結構芸術的。 (誰が穴あけたの?

 

 雨あがり、今年は「あじさい」が元気です。

 

 

鉢はやっぱり狭そう、地植えにしなければ、ね。

 

 

挿し木される方、ぜひ枝をお持ち帰りください。

 この花びらは

ギザギザが入っててステキです。

色も淡いブルー、元気なので植えてみませんか?

 

 細かい花がぎっしり。

 

うす赤い縁取りが可愛い

 

 段々色濃くなりますけど、

淡い時がういういしい感じ。

 

 岳紫陽花ですけど、

花びらが八重で綺麗。

 

 日陰は

背が高くなります。

 

 

「クレマチス」も少し。(リトルネル)

 

公園で無断で頂いて挿し木した「キンシバイ」も大きくなりました。

 

 あ、虎の尾が。

 

バラも少し。

 

「ロココ」に雨宿り。

 

 

ごめんなさい、まだ花がら切ってなくて。

でも、これは放置すれば秋に赤い実に。

 

 「ロシアンセージ」。

 

 「白蝶草」。

 

 梅雨が明ければ、

あなたの出番ね、「ノウゼンカズラ」さん。

 

お庭の皆様どんどん成長してます。

今年は手入れ不足、すんません。

もっと切り戻して、来年は若返っていただかねば、ネ。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする