goo blog サービス終了のお知らせ 

れんたる♪「ふぁーちゃ」 より

お店は2015・4月に閉店いたしました。 
ありがとうございました。
以後は短期の「レンタル」でご利用ください。

「歌声喫茶・ハミング~♪」にご参加、ありがとうございました。

2016年12月20日 | ごあいさつ

 

 

「歌声喫茶・ハミング~」にご参加、ありがとうございました。

 

 

 

S君にいただいたツリーを飾って。 (ありがとさん)

今日はXmasパーティ。 

パパさんがライトをつけてくれました。

 準備、準備。

 

 ここにいつもの・・・。

お庭の「ホーリー」が 

ちゃんとこの時期に実が真っ赤に。

 いろいろ集めて、

 ろうそくもあったし。

出来た! 

 

 

ガラステーブルの下にも飾って。

パパさんがストーブを、いろいろご協力ありがとさん。

 「雪太」も一年ぶり。

 

柚子を入れてけーきを作って、上にかける柚子ジャムも作りました。

先生も来られて歌詞カードの準備を。

開始です。 

 


 

男性合唱団による「銀色の道」。

 


 

女性(有志)合唱団による・・・う~ん、準備していて聞き漏らし、

すんません。

 


お歌のご指導くださる、唐木せんせいの独唱「アメイジング・グレイス

 

 いつもの美声にうっとり。

 

 

Nさんが、いつものサンタを作り中。

 

 

Hさんのハーモニカ。 更にグレードアップです。

 

 もうすぐ出番だね。「ガヤガヤ」

 

本日歌った歌:

「待ちぼうけ」「ペチカ」「心の窓に灯を」「聖夜」

「もろびとこぞりて」「讃美歌二曲」

「トロイカ」「ともしび」「カチューシャ」 (プーチンさんが来られましたね。)

などなど。

そろそろ最後の歌。

 

 出来た!

柚子を入れて作ったケーキの横にのせました。

 

「聖者の行進」 「ららら~ら~ら~ら~ら~

(な、なんだ、ぼけてる、すんません)

 

ティータイム、皆様に食べていただきました。

そして、外は暗い聖夜に。

皆様、本年はありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

「良いお年を」

 

 尚、新年1月、2月は積雪の可能性があるため、お休みさせていただきます。

 

◎ 次回は3月11日(第二土曜日)午後三時からです。

 

又、多数の皆様のご参加をお待ちしています。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、12月17日(第三土)は「歌声喫茶・ハミング~」です。

2016年12月17日 | お知らせ

 

 

本日、12月17日(第三土)は午後三時より「歌声喫茶・ハミング~」です。

 

  Xmasパーティをしましょう 

 

 ストーブも炊きましょう。

 

多数の皆様のご参加をお待ちしています。

 

尚、ご参加下さる時は、お電話(0761-51-5923)で

ご予約ください。

 

 

ところで、

今朝(12日)は冷えましたね。

初霜が降りたようで、朝早くに外に飛び出してしまいました。

溜まった雨水は凍ってました。 

初氷!

 

軒に近い所は凍ってない。

ちょっとのことで・・・。

 

霜は芸術家。

 

 

 

誰か、グラニュー糖、ふった?

 

 

汚い(失礼)葉っぱもなんだかアートに。

 

水滴(ピント合ってない(・・;))も凍ってました。

 

玉龍もいつもこんながいいけど。

 

  

車にも降り注いで。(ちょっと気持ち悪くてすんません)。

 

お花さんも凍ってます。

早くお日様が回るといいけど。

 

おしろいをはたいたように。

 

  

可愛いですね。

 双子の姉妹みたいで。

 

落ちた「イチジク」の葉っぱの「秋」に「冬」をコーティング。

 

あ、お日様が当たってきた。

 

芝も真っ白に。

なぜかもみじが・・・、家の反対から飛んできたんだ。

風も吹いたんですね。

 

「私もおたまにはお日様に当たりたい」

鳥ちゃんの落とし種からだから、仕方ないけど

日当たりのいい所に植え替えてあげなくちゃ、ね。

 

 

あ、「お~~い、もう少し上に上がったらあったかいよ!」

 

では、なにとぞ、17日が寒くありませんように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪

2016年12月16日 | 今日のできごと

 

 

降りました~~

こちらの方は「嫌や~~。」と、おっしゃるんですけど、

すいません、よそ者の私は未だに、嬉しいんです。

 

いつもと反対から吹いてくる風みたい。

トナカイの角みたいになって、いつも雪景色にはホレボレ

 

冬の花は横を向いてた方がいいですね。

 

 イヤリングにしたいような。

 

雪の日の楽しみは・・・、

 これ。

又昔のように、朝、足跡が楽しみな日が来ました。

 

うちは「猫は~喜び、庭かけまわり~~」です。 

(左の上に上がってるのは、ハイテンション時のしっぽ、下を向いてるのは後ろ脚の一本、飛んでます)

まだ中学生くらいなもので。

 

木に登ったり、

(下に立てかけてある「しいたけ」の榾木、出た「しいたけ」を足場に上がるので、いつも下に散らばってます

 

時々行く先を迷ってみたり、しています。

 

数時間経過・・・・。

 

お昼過ぎには青空、お日様が。

明日は降らないですよね。

 

猫ちゃんは・・・、

今年プレゼントしてあげた、「どらやき」(猫ハウス)はけっこうお気に入りで

今は寝ています(13:00pm。)

動物は省エネ対策に冬は太るんですね、私も。

 

さて、明日はどうかなぁ。

 

朝に雨だから、お客様の為には、この雪は融けて欲しいです。

 

お待ちしています。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする