愛ーエステ

長年のエステティシャンとしての経験を生かし正しいスキンケアをお伝えします。

方言

2018年11月04日 | 美容

最近、若い女子の間で方言が人気だそうだ。

 

 

朝ドラの影響もあるのだろうが、標準語と違う言い方が「超いい感じ」なのだそう。

 

 

 

私の両親は岡山出身で兄達も岡山で生まれたけれど、私だけが京都生まれ。

 

 

 

 

両親は岡山弁も京都弁も使わず、標準語だったので、私は小学校に上がった時、周りを見渡して、「皆、何て汚い言葉を使っているんだろう?」っと不思議だった。特に男子。

 

 

「ちゃうけ~」「行くけ~」の「け」は大嫌いだった。

 

 

 

その頃、ザ・ドリフターズの加藤茶の訛りが面白くて、ずうずう弁を真似していた。

 

 

 

朝、学校に行く途中、迎えにくる近所の友達も加藤茶に影響を受けてずうずう弁であった。

 

 

日常の言葉は全て、ずうずう弁になった。と言っても正しい東北弁は知らないので適当な話し方である。

 

 

これだと普段、何気なく話している言葉でも、何だかとても仲良くなったような気がして楽しくなってついつい笑ってしまう。

 

 

 

しかし、母親は怒った。「そういう言葉を真似してはいけない」

 

 

 

「どうして?」「どうしても」という、わけのわからぬ返事しか返って来ず、納得がいかなかった。

 

 

 

それがうちだけではなく、友人の親達も同じ事を考えたようでPTAで問題になり「ずうずう弁禁止令」が出された。

 

 

皆、納得出来ず、文句を言っていたけれど、従わないと親が目をつりあげて怒るので仕方なく、ずうずう弁は自然消滅してしまった。

 

 

 

日本には沢山の方言があり、日本語の様々な使われ方には本当に驚く事が多い。

 

 

 

どこの方言だったか忘れてしまったけれど、お年寄りが「く、か」・・・これは「食べますか?」っと言う意味だと知り、あこがれを抱いてしまったことがある。

 

 

 

 

私が住んでいるここ、京都も京都弁が存在する。

 

 

普段は余り使わないものの、お客様と仲良くなりたい時は京都弁を使うのが早道であることは、体で覚えている。

 

 

 

京都の人は標準語を使っていると「お高くとまってる」と思われるのだ。

 

 

 

私が一番好きな関西の方言は「・・・してはる」と言う言葉。

 

 

「・・・してる」「・・・していらっしゃる」の中間といった感じだろうか。

 

 

 

あまり親しくない目上の人には「していらっしゃる」を遣うが、親しい目上の人に対して標準語でぴったりする言い方がない。

 

 

 

「してる」では、くだけすぎだし、「していらっしゃる」は、よそよそしい。その間を埋めるのが関西弁の「してはる」だと思う。

 

 

 

敬語のある日本語では「してはる」はとても便利な言葉だ。

 

 

上の敬語でもなく並の言葉でもなく、ほどよく敬う雰囲気が漂っている。これこそ庶民の言葉だ。

 

 

 

 

昔は標準語が一番とされていたけれど今は違う。若い女の子が面白がって方言で話していても誰もとがめはしない。

 

 

この点に於いては懐が深くなって喜ばしいことだと思っている。

 

 

シミ、シワ、タルミ専門店

SOU創顔

http://sougan.main.jp/