60代美女のみどころ

私が通っている教室

水仙 13日の誕生日のケーキ 福島県のこづゆ ミートローフ担当 

2017-03-23 | お料理教室
イトウチャンの亡きお父さまからの水仙が、咲きました。春先っていいですね。

お赤飯を炊き、炊き込みご飯を炊き~家族の8人分~二女の夫がお刺身を持ち込み、少し食卓がにぎやかになりました。

誕生日ケーキは大きなチョコの丸いほうがいい~なぁ~(14才孫のお祝いですが)

   ♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪
福島のこづゆのおいしいこと~具だくさんですねぇ~(イトウチャン家のお婿さんの実家の祝い事等に出されるとか)

お料理会の担当班でした。1人前は800円の設定です。



自分用のチョコも残が減ってきましたぁ~

ありがとうございます
   3月26日のアクセス数  アクセス・ランキング  アクセス解析 
    閲覧数  258    訪問者数  96
    順位: 13,902位  /  2,692,235 ブログ中 

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます (みのこ)
2017-03-24 14:00:14
お孫さんのお誕生日盛大に祝福されて幸せですね。
受験勉強で大変だと言っていた方が春からはもう中2になるのですね。

お料理会の厨房は立派な施設を使用できるのですね。
これでは料理好きな方々は腕が鳴りますね。
調理室 (おせっちゃん)
2017-03-25 15:36:27
立派な調理室をお使いなのですね。
多人数の調理をどうしてなさるのかと思っていましたが、こんな施設をお使いなのですね。すばらしい。
美味しそう~♪ (dolce)
2017-03-26 09:23:07
あきこさん、おはようございます。
いつまでもお寒いですね~。

お孫ちゃんの14歳のお誕生日おめでとうございます。
食卓に並んだ御馳走の美味しそうなこと!
ケーキも色んな種類があって、自由に選ぶことができて
いいですね。ちゃ~んとロウソクもついていて。。。

お料理会のトマトごはん、どんなお味がするのでしょうか?
興味があります。
中学生 (あきこさん)
2017-03-28 14:04:26
みのこさん
この4月から私立の中学3年生となります。
受験が終わり塾の費用の点では楽になったようですが、バスの往復運賃は学割なし、閉口しているようです。

お料理会の公けの料理室がありがたいです。
主婦歴40年からの人たちの集まりの調理、色々とおいしいものが並べられます。
料理室 (あきこさん)
2017-03-28 14:07:53
おせっちゃんさん
広くて使いやすい料理室です。

調理台他が整えられています。
100人前を3種の料理をしていた時もあり、ありがたいことです。
トマトご飯 (あきこさん)
2017-03-28 14:16:00
dolceさん
こんにちは~
ありがとうございます~。

孫の成長は早いものです。
ケーキは丸くて大きいのがいいのですが。。。
お一人さま用はいつでも簡単に買えるからです(笑)

トマトの炊き込みご飯は、ぶつ切りトマトと塩とコンソメを入れ、炊けた後にトマトをほぐすだけです。
トマトの味と香りが、ほんの少しだけします。

お孫さんの誕生日 (リョウ)
2017-03-28 19:33:33
おめでとうございます!
個々の誕生ケーキ新鮮に思いました。でもお孫さんは大きくて丸いのが良かったんですね。ローソクがあっても気分が違うのでしょうかね。でもきっと思い出深い誕生日だったに違いありません。

あの懐かしいイトウチャンの名前が出てきましたね。福島のこづゆって初めて耳にしました。美味しそうですね。

トマトご飯、興味ありありです。dolceさんへの返信コメントでレシピを書いていただけたので今度作ってみたいと思いました。

あ~ みんな美味しそ~~!!
福島のこづゆ (あきこさん)
2017-03-29 18:49:35
リョウさん
誕生日ケーキは贅沢ですね。
色とりどりのローソクも豪華です。

福島のこづゆは沢山の材料が使われ、おいしいだけあり予算オーバーします。
トマトご飯は、おいしくて意外でした。

何人かで提案された料理は、おいしいですね~~!!

コメントを投稿