60代美女のみどころ

私が通っている教室

北沢五丁目寄席とおしるこのサロン はがき切手シート 曽保みかん 

2018-01-26 | 暮らしの楽しみ
寄席を新宿まで出かけなくとも「五丁目寄席」が、お楽しみに待つお年寄りの会へ出向いてくださいました。久し振りに皆さんと笑い転げました。

S さんの大鍋に作られたおしるこを温め、40人の皆さんへお配りし、おかわりまでされる方もいらっしゃいました。

お昼ご飯を挟んでの作業なので、S さんの持参されたおにぎりとパンと小さなコロッケを一ついただきました。自宅用にもいただいたおしるこに、お餅を入れてのお楽しみができました。




甘いミカンを作るために一つずつ袋をかけ、丹精込めできた味の濃いみかんをいただきました。長女が仕事柄お世話になった方から、毎年四国より送っていただくのです。


年賀はがきの抽選で切手シートが当たり、交換してきました。よくよく考えてみたら、未使用と失敗した年賀はがきもあることに気がつきました。未使用分には10円値上がりした分を忘れないように注意が必要です。

いつもありがとうございます
  1月28日のアクセス数  リアルタイム解析  アクセス・ランキング アクセス解析
   閲覧数  327    訪問者数  120
   順位: 13,951位  /  2,803,451 ブログ中 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
未使用葉書 (おせっちゃん)
2018-01-27 22:32:31
今年は、確率より少し高く切手4枚当たりました。
私は未使用のものも葉書に替えてきました。
返信する
寄席 (みのこ)
2018-01-28 16:45:36
五丁目サロンはお汁粉付きの寄席ですか!
今時素晴らしい!!
幹事さん達のご苦労が伺えますね。

曾保ミカン色も良い色ですね、きっと味も良いのでしょう。
返信する
年賀切手シート (あきこさん)
2018-01-30 18:14:13
おせっちゃんさん
切手シート当選が4枚とはいいですね。

未使用はがきを交換されましたか。

52円では使用できず、交換が一番いいでしょうか。
返信する
寄席 (あきこさん)
2018-01-30 18:19:46
みのこさん
寄席の出前とおしるこの振る舞いは最高ですね!
ご年配の方々が嬉しそうでした!!
お手伝いも嬉しいものです。

曾保のみかんの甘く濃い味に、9才孫がおいしいといくつもほうばっていました。


返信する

コメントを投稿