60代美女のみどころ

私が通っている教室

メダカのだるま 近くのコンビニへ マスク

2021-08-06 | 暮らしの楽しみ

午後から猛烈な西日を受けながら、フクコさんのお宅へお伺いをしてお稽古の諸々をお弟子さんのお若い方と練習し、足りないところを直していただいた。帰り際に冷たい梅ジュースをいただいた。メダカのだるまがお腹に幾つかの卵をつけながら水槽の水面に浮かんで死んでいた。卵がかえって稚魚として何ヶ月かを生きて、親メダカになるって大変なことを思うと悲しい。

 

晩御飯の後の洗い物を済ませてから近くのコンビニへ行く。コンビニを目の前にしてマスクをしていないことに気づかされた。「マスクを忘れましたがいいですか?」気持ちよくオーケーをいただき、コピー機利用のコピーの2枚と氷とアップルパイを買う。ポケットから出したティシュペーパーで口をふさぎながら用事を済ませた。住宅地のコンビニで良かった~

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
60代美女さん (marks)
2021-08-09 08:46:35
初めてブログを拝見に上がりました。
16年もブログを続けていられるとは、実にご立派です。
内容も、文字の入った写真が沢山使われ、分かりやすいです。
また時々見せて貰いに上がります。
ブログ開設時 (あきこさん)
2021-08-09 12:12:29
マークスさま
ありがとうございます

お陰様で16年も楽しめられて、とても感謝いたしております。
またお教室でのご教授をお受けしたいです。
(この夏より新しいパソコンに変え、過去にアップした画像を取り入れている始末です)

よろしくお願いいたします。
Unknown (おせっちゃん)
2021-08-09 18:40:58
そうなんですよね。自分では緩んでいるとは思わないのですが、ふっとマスク忘れが起こるのですよね。取りに還ったことあり。ドラッグストアに行ったことあり。友人にもらったことも。先日などスーパーに入るところでつけようと思ったまま忘れて無しで一回り、出たところで気が付いて一人赤面しました。気を付けないとですよね。
マスク (みのこ)
2021-08-10 15:38:53
私は何時もショルダーバックにマスクの替えを入れてあるのでその様な経験は無しと言いたいところですが、今年の4月頃ですが笹塚迄買い物に行くつもりでリュックを背負い家を出ました。

処が15分位歩きスーパーに入ろうとして気が付きました。
マスク無し!!それよりお財布なし!!要するにショルダーバックを肩にかけて居なかったのです。ボーとしていたようです。もう少しで大恥をかくところでした。
マスク装着 (あきこさん)
2021-08-12 14:48:58
おせっちゃんさん
マスクを忘れて外出をされるおせっちゃんさんを想像できませんが、、、

マスクのありがたみが分かり切っています。
1年以上もマスク生活を続けているのに、仕方ありませんが、忘れるのです。
マスク (あきこさん)
2021-08-12 14:56:44
みのこさん
日常に忙しい用事が重なると、うっかりいたしますね。
年齢以上に、相当な量をされているに違いありません。

昔のお年寄りはのんびりと、絶えずあった仕事をこなしていたように思います。
ボーツとされていたのではないのですよ、されることが沢山とあるのですよ、と思います。

コメントを投稿