60代美女のみどころ

私が通っている教室

刻みのり 牛若丸創作歌舞伎 三越カタログ 

2017-03-01 | 暮らしの楽しみ
「刻みのり」のことで世間が、マスコミが騒いでいます。長男の勤務している海苔の会社の売り上げに響かないことを願っています。節に~
姑の命日です。実母の誕生日です。休みの長女も外出したので、ごちそう作りは中止としました。

「牛若丸」創作歌舞伎(前進座創立85周年記念公演)をJR大井町駅近くのきゅりあん大ホールで、サークルのお仲間の13人で鑑賞しました。この日の担当班なのにすっかり忘れて、庭でシャクヤクの移植をしていました。家の中の電話が鳴り響いていました。受話器からイトウチャンの声が「今駅に集合しているけど~」、ありがたいと思いました。イトウチャンにこの時ばかりは感謝大です。品川から大井町までとにかく急いだ~開演5分前に到着、間に合いました。(イトウチャンありがとう)

初歩的な歌舞伎の説明等があり、歌舞伎を身近に感じられました。
イトウチャンとミヤケチャンとで途中下車し新宿で食事をして帰りました。中華ソバも餃子もおいしかったです。


   
コーラスの小発表会の場合は私服となっており、毎回衣装に迷います。三越カタログで良さそうなのをみつけました。断捨離の身にはもう衣服は増やしたくなくて、1着だけ~どちらにしょうかな~


スーパーストアではなるべくビニール袋をお断りしています、良い袋の大きさ見本をみつけました。読売新聞3月1日朝刊より。

早く新しいミシンが欲しいなぁ~(長女が運転してくれるようですが、なかなか~いつも新しいお風呂の湯は彼女に、、親心はあります)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
刻みのり・イトウチャン・衣装 (リョウ)
2017-03-02 09:36:00
「刻みのり」の事ネットニュースで見ました。何だか信じられまい気持ちです。保管の仕方が悪かったのでは?という気がしますが・・・。

イトウチャンのお陰で間に合って良かったですね。地方の子供劇場などでも公演したようですね。歌舞伎を身近に感じてもらえていい企画ですね。

衣装はどちらに決めたのでしょうか? 私は花モチーフのアンサンブルがお似合いのような気がしますが。あきこさんにお会いしたこともないのに勝手に想像しています。すみません。
刻みのり (あきこさん)
2017-03-02 18:24:53
リョウさん
ありがとうございます

のりは栄養価が高く、毎日食事に取り入れたいですね。
扱う業者さんに、健康診断をお願いしたいです。

歌舞伎は子供にも少しわかるといいものですね。
イトウチャンにはお世話になりっ放しです。

衣裳は、毛100%の素材、水仙柄のスワロフスキークリスタル加工(日本)の花モチーフに決めました。

コメントを投稿