天気 曇のち雨
今日は皆既月食なのだという。ところが今は大雨。
昨日は素晴らしい満月で、一日遅れだったら珍しい現象が見えたのに・・無念。
欠けていく月が、赤く見えるのだそうだ。火山の噴火による粉塵が大気に残っているから、とか。
午後は、今年最後の内科の通院。この時期になると年末年始の休み前とあって患者が多い。結構待たされた。同じビルにある整形外科へも寄りたかったが、家に用もあったので帰宅。
通院だけで今年は何日費やしたろう?1ヶ月に6日としても70日以上・・いや、もっと行っているかもしれない。
生きていくためには仕方のないこと、と諦めて。
山茶花の散りながらなほ咲き溢れ KUMI
今日は皆既月食なのだという。ところが今は大雨。
昨日は素晴らしい満月で、一日遅れだったら珍しい現象が見えたのに・・無念。
欠けていく月が、赤く見えるのだそうだ。火山の噴火による粉塵が大気に残っているから、とか。
午後は、今年最後の内科の通院。この時期になると年末年始の休み前とあって患者が多い。結構待たされた。同じビルにある整形外科へも寄りたかったが、家に用もあったので帰宅。
通院だけで今年は何日費やしたろう?1ヶ月に6日としても70日以上・・いや、もっと行っているかもしれない。
生きていくためには仕方のないこと、と諦めて。
山茶花の散りながらなほ咲き溢れ KUMI
月食は、よく見られるそうですが、見れないとなると、見たくなるものです。
来年は、二度あるという話も聞きましたが・・・・。
鬼が笑いますね。
「山茶花の散りながらなほ咲き溢れ KUMI」
我が家の山茶花は、やっとちらほら咲き始めたばかりです。
咲きそろったら、まさに、溢れんばかりになるのですがね。
この先そう長くは生きていないと思うと、何でも見納め・・と残念です。
来年、お天気の良い保証はありませんから。
山茶花は長く咲いてくれるので冬の色彩にはなくてはならない花。
わが家の周りも咲き始めたらうるさいくらい咲いてきました。
庭で見られるのは楽しみですね。