KUMIの句日記

写真と一日一句で綴るブログ。句の転載を禁じます。

猛暑戻る、そしてオリンピック終了

2024年08月12日 | お散歩写真
天気 晴

戻り梅雨、とは言うけれど、戻り猛暑などとは言わない。でも、立秋過ぎて戻った猛暑続きは、そういう季語にしても良いのではないかしらん?とにかく、立秋の翌日だったかの朝は少し涼しいと思ったものの、昨日も今日も熱帯夜が明けると猛暑。
上の写真のように、朝の空は少しだけ澄んで見えるものの・・南側のラウンジからの富士山は見えないままだった。
今日は、台風が岩手三陸海岸に上陸したという。台風というのは、滅多に東北から北へ上陸などしないものだった。もう、私の知っている天気のジョウシキなんてめちゃくちゃ。

パリ五輪も昨日で終わった。日本選手の活躍は素晴らしいもので色々楽しませてもらったけれど・・考えれば、ロシア不在。ウクライナも全力を出してはいない。おまけに、オリンピック村の宿泊設備は食事は不味いしエアコンはないし・・という環境を事前に知ってか、日本は最善の準備をしていったのだそうだ。美味のフランス料理は、恥をかいた。やはり何でもありの日本食の方が上をいくのですよ。
メダルに貧富の差の出た大会だった、と、どこかで読んだ。何だか、申し訳ないような・・でも、日本は高級ホテルを借り切った訳ではない。

パリの街の歴史的な建物をふんだんに見せてくれる競技の映像は、楽しませてもらえた。やっぱり「花の都・パリ」、という印象は見る人に残ったはず。でもセーヌ川は大失敗だったようで。やっぱり、大都会の下水道と繋がった川は泳げるようにはならないだろう。隅田川だって、う~ん、と東京都ですら考えてしまうだろう。飼主が犬の「落とし物」の始末を全くしない市民、タバコの吸い殻を道端にも川へも捨てて平気な市民。命がけで泳いだ選手が気の毒でならない。
昨日見たYouTube、日本に10年勤務してオリンピックをきっかけに帰国したフランス人の話を見てしまった。簡単に内容を言うと、日本の暮らしがあまりにも清潔でインフラが素晴らしく、治安もサービスも快適だったので、パリの暮らしにイライラが募るばかり、とのこと。
日本で暮らし始めていちばん違和感のあった「靴を脱いで室内へ」が、帰国したらいちばん非衛生的で信じられないフランス人の暮らし、と思うようになったそうだ。
外から帰ったままの靴で暮らすくつろぎの居間の床で、子供はハイハイをする。床の玩具をそのまま口へ運ぶ、テーブルを拭いたダスターで床を拭く。日本で言えば布巾と雑巾は兼用。ということ。「最後は洗うからいいでしょ」となるのだそうだ・・日本人には信じられない。この話、以前、「フランス暮らしの日本人妻」の話として聞いたときはその家だけかと思っていたけれど。
ネズミの出る地下鉄、ゴミだらけの舗道、汚い公衆トイレ・・
だから、日本に10年も住んだこのフランス人は、また日本へ帰りたい・・と。
こんな話、うんざりするほどYouTubeには載っている。最初はフェイクかと思ったが、結局は40年以上前に私の行ったパリは、今も変わらない、ということなのでフェイクではない。経済的にはアジアの中ですら最低になってきたようだけれど、暮らしやすい清潔な日本を、もっと自慢してもいのではないだろうか。

今日の午後は、ボランティアの合唱団が来て、歌を一緒に。

カラオケ好きの所長が転勤になり、時々カラオケ大会などしてうんざりだった。その所長が転勤になってほっとした。

「ふるさと」を歌へば秋へ近づくか  KUMI
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猛暑からの避難? | トップ | 色々あります私も世間も »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小父さん)
2024-08-12 21:12:25
>でも、立秋過ぎて戻った猛暑続きは、そういう季語にしても良いのではないかしらん?

はっはっは、叱られるかも知れませんが私は、二十四節気の分割点も少しずらした方がいいのではないかとふと思ったものです。

>立秋の翌日だったかの朝は少し涼しいと思ったものの、昨日も今日も熱帯夜が明けると猛暑。

こちらは、昨日と今日の早朝は、温度も下がってないのに少し涼しかったようです。

富士山が見えなかったら寂しいでしょうね。

>もう、私の知っている天気のジョウシキなんてめちゃくちゃ。

気象に関しても私は無知ですが、確かに最近は変です。

>オリンピック村の宿泊設備は食事は不味いしエアコンはないし・・という環境を事前に知ってか、日本は最善の準備をしていったのだそうだ。

そんなことがあったんですか。
開会式、閉会式はやたらとお金をつぎ込んでいるくせに・・・。

>メダルに貧富の差の出た大会だった、と・・・

それは何となく私も感じました。
「勝つことではなく参加することに意義あり」と言っても、小国の代表が数人参加して闘っても互角には戦えないでしょう。

>パリの街の歴史的な建物をふんだんに見せてくれる競技の映像は、楽しませてもらえた。

私は空からも映したマラソンが一番楽しめました。

>でもセーヌ川は大失敗だったようで。やっぱり、大都会の下水道と繋がった川は泳げるようにはならないだろう。

「そこまで言って委員会」という関西の番組がありますが、
     ↓
https://www.ytv.co.jp/iinkai/

パリ五輪のことは無茶苦茶に貶してました。
竹田恒泰氏が特にセーヌ川のことをこけにしてましたね。

>命がけで泳いだ選手が気の毒でならない。

酷い企画だと思います。

>オリンピックをきっかけに帰国したフランス人の話を見てしまった。

興味深いです。

>テーブルを拭いたダスターで床を拭く。日本で言えば布巾と雑巾は兼用。

わっはっはっは、面白いです。
と言うか、日本人が欧米社会と比べると異常なほど清潔好きなんですかね?
14世紀ですが、ペストで5,000万人もの命が奪われたのと関係あるのじゃないかと思ってしまいます。

へ~っ、オリンピックも一部しか観ていませんでしたが、そんな現実が横たわっていたのですね。

>その〇〇が転勤になってほっとした。

へへへ、現在通っているラジオ体操を主導しているご婦人が心から歌を愛していますね。
だんだん感化されていくようです。

「ふるさと」を歌へば秋へ近づくか  KUMI

とってもいいです。そうそう、中学の同窓会でギターを抱えて行って滝の側で「ふるさと」を伴奏したら、みんなで綺麗な合唱をしてくれました。終わって私に拍手が来ましたっけ(笑)。19歳くらいの頃です。

有難うございました。
返信する
小父さん、猛暑はおさまらない (KUMI)
2024-08-13 14:39:56
大体が、猛暑という季語は一般的ではなかったみたいです。
そこまで暑いことが少なかったのですね。
パリにはさすが猛暑はないようですが(緯度の関連)北海道と同じくらいの気候でしょうか。
二十四節気くらいは、歴史として残す価値はあるのかと・・

欧米の人の大半は日中韓を「似た国」と思っているらしいですね。
でも、似ているのは顔だけでとんでもなく文化も人間性も違います。
西欧もそうです。英独仏米、日本人は同じように思うみたいですが、文化は違います。
北欧など、日本人と共通する文化の国もあります。
幾つかの国を旅行で通っただけですけれど、フランスは・・個人主義が強いのですねえ。
自分の手を離れれば捨てたモノはゴミ、それを片付けるのは掃除夫の仕事。

国に誇りを持っていて、自己愛が強くて・・
あまり他人様のことは考えない文化のようです。
だから日本好きの人が多いのでしょうか?
ないものねだり・・

色々酷評されても、パリは映像になりますね。
セーヌ川は道頓堀の何十倍か汚染されている、と言われても、映像的にはパリはパリ(笑)
返信する

コメントを投稿

お散歩写真」カテゴリの最新記事