KUMIの句日記

写真と一日一句で綴るブログ。句の転載を禁じます。

Stay Home と言われて

2022年12月27日 | 俳句
天気 晴

何だか、ステイホーム、も懐かしいことばになってきてしまった。今更何のことかというと、わたくし、のこと。

昨夜、寝る準備をしていたら突然のひどい下〇。化学療法の副作用が抜けきっていないのでそのせいかと思いたかったが、そんなものではない。新幹線並で、眠るどころではない。おまけに珍しく吐き気まで。これは副作用でも経験がない。とにかく、ひどい目に遭い、体じゅうの水分がなくなってしまった感じだった。お腹が痛くはないので、イレウスではなさそうだった。夜勤の介護士さん、気心の知れた女性の介護福祉士で良かった。慣れない人だと、訪問医にすぐ連絡し、簡単に救急車呼んだりする。
ということで、原因は何だかわからないまま、朝になって看護師が出勤、発熱もないし血圧も正常、腸もおかしくなさそう・・でも念のため、今日一日は部屋に居ていただきたい、〇〇ウィルスということもあり得るので・・という、ステイホーム。はいはい、いいですよ。どうせ眠れていなくて頭はフラフラ、食堂へ行くのも辛い。午後は買い物に行こうと思ったけれどこれでは面倒。ホーム側からStay Room と言われれば、食事は部屋へ運んでくれてサービス代(一回500円)も無料。食堂まで行くのが最近はめんどくさくなっているので、嬉しいこと。

何であんなに嘔吐したのか不明のままだ。昨日は夕食に久しぶりにおでんが出て、大好きな大根と、はんぺんと卵が入っていて、美味しくいただいた。部屋へ戻ってからは、珍しく夜食は食べなかった。おでんでお腹いっぱいで・・
ということは、おでんの食べ過ぎだった?というほどの量は出ていない。
ともあれ、後遺症もなく今は普通の胃腸になっている。やっぱりおでんかなあ・・もう、どうでも良いけれど、又体重が減ったかと思うとぞっとする。これ以上減ったら、幽霊もびっくりの体重になってしまう。

Stay Home で少し退屈し、新しい塗り絵が出来た。一盛の苺。急に苺が食べたくなったが、買い物に行けない。
今年最後、とネットスーパーをおもい立った。苺・井村屋のどら焼きその他、注文した。3000円以上の注文がないと配達してくれない。苺は今年は随分高くなっていた。仕方ない、石油代高騰なのだから。苺も、かなりの贅沢品になってしまった。ま、どこへも行けない身ではこのくらいしか贅沢も出来ない。

数へ日や病めば往く人見るばかり  KUMI
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする