池田晴哉・湘南茅ケ崎ZaZaZaブログ

湘南・富士山・スポーツ・芸術・地球の活動と自然災害とその対応など。コロナの広まる直前に新潟県上越市三和区法花寺へ移住

冷えから暖かくなる 富士山朝と夕方見えていた 柳島方向へチャリで

2019-03-25 19:26:12 | 富士山と大山・丹沢とその他いろいろ

 

花冷えありも今日は冷えの朝から16℃へ。
早朝と16時以降に富士山が見え、伊豆大島も。



リサイクルを出してついでにチャリで海岸を西へゆく。
午前中はランの人には丁度良い温度。




波は一つ。柳島にはサーファー3人。少し前にのみも。

鴨の顔の黒いのが前回300から減って80羽ほど。
相模川河口では富士山は薄雲の中へ。

漁港の釣り船もかなりの数が沖へ出ていた。

河口近くのタイドプールは潮が引いていてなかなか面白い。唇貝は3個。ここが満潮に成ると牡蠣が付くようで殻多し。

自衛隊の飛行機が何度も上空を。これが2機で、何かの訓練か。


先週火曜日の難病の定期健診で交代の結果が581とわずかに上昇。
そこで明日からまた5時間5本点滴を土曜日まで5日間する。
武田の瓶入りなら薬害ないので・・しかし大病院はいろいろ裏があるからな~!

お握り1個持参で明日は9時受付。
難病認定なので今月上限は5千円。今月は2回通院なので明日は3000円位払い後の4日間は無料となる。
助かるな~!

昨日の日曜はゴールデンバブで渋谷の地ビールのお店とタイアップしての行事あり。娘は10時からのラン参加で無料で2杯ほどランの途中(エイドステーションはビール出したとか)終了後で2杯ほど飲んだそうだ。


カミサンの絵の教室終了後、会場へ寄るがカミサンは寒いのでビールは嫌だ?で結局我が家横の「よぞら」へ。


今月中の「もつ鍋」ありでこれで夕食代わりとする。
1人前700円で2人前・・・おいしゅうございました。




大相撲見なかったが、白鵬さんの全勝優勝は凄い。42回目の優勝というのももう誰が超せるのかな?
栃ノ心が負けて大関陥落。あの故障では来場所の10勝は無理だろうな。彼に勝って10勝の貴景勝が大関へ。

この間にイチローさんの2試合を見て、その夜に彼が引退会見をした。長いお付き合いでした。27歳のオリックス時代が好きだったな~!



菊池投手好投もあと一人で90球交代へ・・なんかな~!アメリカ野球の杓子定規。



甲子園の選抜も始まる。昨日横浜負けて・・・勝ち切るのにはあの3回甲子園経験投手の奮起が必要かな。
しかし星稜の奥川投手は素晴らしかった。彼は今年のドラフトの目になるのでしょう。

以下は今夕の富士山


最新の画像もっと見る

コメントを投稿