表紙は1977年産アメリカ品種で「ダブルデライト」。燃えるような赤が情熱的ですね。
1985年ドイツ産「ニコル」

日本産品種「丹頂」は赤のグラデーションですが、こちらは淡いピンクのグラデーション。

「少女の恥じらい」のような印象の小型の花です。
1976年アメリカ産「レッドキャスケード」

品種は同上。

アメリカ産は大統領や男性俳優の名前などもありますね。
以前住んでいた千葉県の近所には有名なバラ園があり、フィルム時代から毎年開花を待ちわびて撮影に行っていました。
薔薇を育ててお詳しい方は写真の写りなど論外でしょうが、この日は晴天で風も強く7Dの惨敗に終わりました。
撮影:CANON 7D
1985年ドイツ産「ニコル」

日本産品種「丹頂」は赤のグラデーションですが、こちらは淡いピンクのグラデーション。

「少女の恥じらい」のような印象の小型の花です。
1976年アメリカ産「レッドキャスケード」

品種は同上。

アメリカ産は大統領や男性俳優の名前などもありますね。
以前住んでいた千葉県の近所には有名なバラ園があり、フィルム時代から毎年開花を待ちわびて撮影に行っていました。
薔薇を育ててお詳しい方は写真の写りなど論外でしょうが、この日は晴天で風も強く7Dの惨敗に終わりました。
撮影:CANON 7D