どこまでいきる

  ・✳日本いのちの電話✳・

   0120(783)556
   0570(783)556 

多目的トイレとは?オストメイトとは 【そこまで言って委員会NP|2020年6月7日放送】

2020年06月14日 17時21分34秒 | ニュース・政治

どこかの誰かが 多目的トイレで 浮気をしていたとか

 

私は 母がまだ歩けていたころ 病院帰りには

いつも 一緒に外食をするのが楽しみでした。

 

必ずトイレは必要でしたが

普通のトイレに一人で使わせると 

お尻を拭くにしても パットを替えるにしても

狭すぎて どうにもこうにも困ったものでしたので

只今有名になってしまった 多目的トイレを使わせていただいていました。

 

私が一緒に入っても ゆうゆうとして 用が足せたものですが

正直なところ ず~っと以前から不思議だったのです。

 

何種類もの洗面台的なものと トイレ的なものと

シャワーまでついているので

外人さんは ここで シャワーを浴びるのかしら?と

本当に真剣に想像していました。

 

それにしては 使用説明書がどこにも書かれていないので

怪しい設備の方は 使わなくても私たち親子は困りませんでしたので

きょうまで 詳しく調べることもありませんでしたが

 

人工肛門・人工膀胱をつけている方に必要な設備だったのです。

 オストメイト対応トイレとは・・・

そうなんだよねぇ 自分の体験していないことは 知らないままで終わるのよね・・・

いったい 日本では何人くらいの方がオストメイトなんだろうと思いました。

 

11万2000人です!

私の友達の旦那様もそうですし お寺さんもそうでしたし

芸能人でも 多いです。

 

 

それはそうとて

今日の そこまで言って委員会

現代は SNSで言いたい放題で人を中傷するから

可愛い子を自殺に追い込んだりしてしまうだよ

大の男だって どこのだれか 名も名乗らず

顔も見せないままに 言いたい放題され続けるとたまらんよ!!

法規制をしっかり考えて欲しいと おっしゃっていました。

 

名前も顔も出さないままに どこの誰かもわからないままに

言いたい放題・・・(私もワンコの件で去年やられましたけれど)

やっぱりおかしいよねぇ 自分が正しいと思うのであれば

胸を張って名乗ればいいのよ。顔も見せればいいのよ。

 

テレビでもそう言っていました。

堂々と話しあおうじゃないか って 

 

急がなくてもいい 言葉少なくてもいい

ゆっくりと 話をしましょう。

そうおっしゃっていました。

 

 

 

アフターコロナの世界地図2~今後お付き合い考えさせて頂きます~(全編公開)

【そこまで言って委員会NP|2020年6月7日放送】


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10万円もらっていいのかしら... | トップ | 白麻婆茄子の作り方 白マー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ニュース・政治」カテゴリの最新記事