goo blog サービス終了のお知らせ 

どこまでいきる

  ・✳日本いのちの電話✳・

   0120(783)556
   0570(783)556 

Markus Gabriel in Japan 2018/09/05 「自由」に考えることに最上の価値を置くべきです

2020年03月18日 15時09分28秒 | 命・心

Markus Gabriel in Japan

 

すべてを統一することなどできない

人は システムの中の部品

ずっとテクノロジーが人間を使ってきた

人々の95%が賛成したからと言ってユダヤ人を殺すわけにはいかないよね

人間の尊厳は譲れない権利だ

倫理の土台がなければ権力は無制限に暴走します

日本における多くの会話やコミュニケーションには

見えない壁というかファイアウォール(防壁)があるようですね

あまりに高くて分厚い複雑なファイアウォールは

資本主義と民主主義の下では社会を損なうおそrがあります

 

私たちは今深い危機の時代を生きている

民主主義の危機 気候変動 中東破壊の可能性

危機の時代には新しい考え方が必要だ

今何が起きているか 私たちは理解しなくてはならない

さもなくば見えない力で社会は破壊されかねない

だからい今こそ哲学の出番だ

私たちがどこに立っているか知るために

 

哲学はすべての人間に開かれている

我々はみんな同じ種の動物だ

私たちの間に深い違いなどない

 

恋は探していない時にしか見つからないよ

だから英語でもフォーリンラブっていうだろう

フォールは落ちるという意味だよ

 

自由な人だけ恋に落ちることが出来る

そうでなければ恋愛ではなくて暴力になってしまう

 

物事には絶対的な無意味さも無ければ

絶対的な意味もない

それを知れば人は自由になれる

 

都市では人々は淘汰されて適者のみが生き残る

東京での生存競争は壮大な争い

まるでひどい戦争のようだね

 

こんな社会が出来上がったことは本当に驚くばかりだ

素晴らしい文化 経済的政治的な達成・・・

でも間違いなく抑圧的だ

 

悪には二種類あると シェリングは言った

一つはドナルド・トランプのような

構造を破壊する「混沌の悪」

いわばエントロピーを増大させる悪だ

 

もうひとつ

構造に宿る悪もある

 

あまりに完璧な秩序は悪なんだ

 

大阪にて・・

静かで穏やかだねぇ

 

街で一人の男がマルクス・ガブリエルに質問をする

「どうすれば幸せになれるんですかぁ?」

 

幸せになりたければ

幸せはよそには無い事を知ることだ

幸せを感じるべきは今だ10分後死ぬかもしれないんだから

今 幸せを感じなければ幸せは訪れない

 

焼き肉を食べながら

近代的合理性を更新するために

国を超えた連携を真剣に求めている

だから呼ばれればいつでもどこでも行くよ

ゴーストバスターというわけじゃないけどね

 

日本は強力な連携の相手だ

思索する人による理性的な社会を作るためにね

これは唯一の希望だ

 

なぜなら地球環境の問題は科学でしか解決できない

また民主主義の問題は哲学でしか解決できない

日本がいないと解決できないと思う

 

哲学の可能性

あなたの言葉が届かない人たちもたくさんいると思っているのか?

ある日本人が聞いてみた

 

100%自信がある

考えることは普遍的だから

たとえば独裁者は誤った考えに陥る

ヒットラーに出会って話すとしよう

 

彼は全く違う考え方をするだろう

想像しうる限り言葉を届けるのが最も難しい相手だ

ドナルド・トランプのほうが 全然簡単だろうね

でももしヒトラーと意見を交換する場があったら

慎重に言葉を選び 彼とも合意できると思っている

「ユダヤ人を虐殺すべきでない」ということもね

 

哲学者vs科学者

ドイツ憲法の最初の一文にはカントによる人間の解釈があります

「人間の尊厳は不可侵であると」

 

人間とは

第二次世界大戦において

強制収容所は間化の果てなのです

だから確固たる人間の概念が必要なのです

人間の概念が揺らげば次に待っているのは強制収容所だからです

 

絶対に「人間とは何か」に疑いを持ってはならないのです

決して繰り返すな と 思っています

 

私は人類の未来についてある仮説を持っています

私たちの倫理的価値の土台は進化上の祖先にあるからです

”私たちは猿だ” それが倫理の源です

なぜなら私たちの倫理的価値の土台は進化上の祖先にあるからです

”私たちは猿だ” それが倫理の源です

 

技術の進歩が人間性を損なうのですか?

いいえそうではありません

人間性はその度合いが減ったりするようなものではありません

人間性は すなわち動物であると言う事です

人間という種は本質的に10万年間変わっていないのです

だが技術によって我々の自己像は変わる

動物であることは変わらなくとも

技術の進歩への適応は自己認識を変えてしまうのです

つまりロボットを通して自分たちを理解するようになりました

それが私たちの倫理と行動様式を変えてしまうのです

 

人間がロボットになるとき

それは民主主義の土台が揺らぐと言う事です

コンピューターによる社会の支配につながりかねません

それが気がかりです

 

今のところ日本社会は まだ民主的ですが

しかし民主主義は脅かされている

「動物としての自己像」が脅かされているからです

正しいからはわかりませんが

このような見方があることを

 

京都大学にて

私が物を書くとき思考するとき

私は一貫して自然主義に反対しています

自然科学は最高の知識の一つですが

あくまでも一つの知識にすぎません

 

世界共通の傾向ですが国家権力に近づく人は

自然主義者なのです

しかし自然主義はただのイデオロギーです

たとえるなら自然主義は気象変動と同じくらい危ない

つまりこれは私たち時代の一番の知的な病です

私たちが戦うべき相手はこれです

 

動物から人間は進化したと云っても

人間は動物でなくなったのではない

   (中略)

そこに人間は絶対矛盾的自己同一に面する

           西田幾多郎

 

「世界」を捉えたと思ったとしても

それはコピーイメージに過ぎません

「世界」自体を捉えることはできません

「世界」の全体が属するような

”意味の場”など存在しないからです

 

子供は誰でも哲学的な問いを持ちますが

それを忘れさせられるのです

私たちは子供たちに

読み書きと数の数え方を教えます

それと同時に「考えないこと」を教えているのです

 

なぜ私たちは文字が読めるのに

哲学的には考えなくなっているのでしょうか

答えは簡単です

私たちは過ちを犯しています

 

日本は哲学者にとって興味深い国です

静寂が叫んでいるようだ

一見矛盾しているようで

末端でつながっているのかもしれない

 

日本に張り巡らされた社会の網の目は

退屈かもしれない

だがそこにある見えない壁を乗り越えないといけない

日々 家族でも友人でも

冷笑的で反民主的な態度に出会ったら

ノーと言おう みんなと違っても言おう

「自由」に考えることに最上の価値を置くべきです

「世界」は存在しない

 


 

kiyasumeさんが

人生に疲れたら、、
哲学書から、ヒントを貰いましょう。

 

そうおっしゃってくださったので

真面目に見させていただきました。

 

疲れはさらに 疲れに・・・・

だけど なんとなく納得できましたし

私の考え方も そう間違っていないような勇気さえいただきました

 

というのが 間違いかも知れないけれど

 

哲学って そんな感じで

蛇が自分のしっぽを食べ続けたら時間がたつごとにどうなって行くのでしょう

とかいうことを例にして説明してくださった小学校時代の先生を思い出しました

 

お元気でしょうか

 

1 day ago  /  1 note  /  Source: omgmariatavareslove

fancylady2012 reblogged this from omgmariatavareslove

 

 

【和訳付き】カチューシャ(ロシア民謡)"Катюша" - カナ読み有

 

ロシアの お話などよく聞かせて下さいました

みんな平等の世界なんだよぉ って・・・


納豆を食べた犬が、突然歯を鳴らして「カスタネット状態」に 「死ぬなよ!」と病院に連れて行くと…

2020年03月18日 06時11分31秒 | ワン公たち

納豆を食べた犬が、突然歯を鳴らして「カスタネット状態」に  「死ぬなよ!」と病院に連れて行くと…

動画ですが YouTubeでありませんから 持ってこれないみたいだけど

 

 

 

みんな ワンコを 愛しているのね~♪

我が家の四匹も 納豆大好きです。

 

私の残り物を トッピングおかずに混ぜてやったとき

いつもより 黙々と食べるので これは好物かも知れないとは思っていましたが

 

そういえばねぇ

クマが 最近 夜中に泣き始めたのです

おなかが空いたので なんか食わせと言ってるみたいなのですが

 

夜中に美味しいものなどあるはずがないので

ササミ巻きでごまかしても いくらでも欲しがりますので

手近にある お腹の起きそうなものをもっていけば

容器ごと鼻で押し返して 蓋をしてしまいます

 

しかたなく

鼻の頭をごつんと叩いてきましたら

あきらめてくれたみたいです

 

今回で二回目ですので

晩御飯は多めに美味しいものをしっかりと食べさせておいたのに

・・・呼ばれてしまったのです・・・認知かなぁ・・・

 

滝本妃(ひめ)ちゃんは 今まで貯めたお小遣いで

手作りマスクを作って寄付したそうです

 

嫁を包丁で突然刺し殺す旦那もいるし

お誕生日前の 我が子を投げ殺すような父親もあるのに・・・

世の中 人間 やっぱり いろいろなのです

 

2 days ago  /  97 notes  /  Source: mohnblumesworld

https://fancylady2012.tumblr.com/post/612643163595751424

 

 

 


忘れてはいけないもの💝

大切なので すぐ見つかるように😊🌟🌿

【寝る前3分】1か月間手をもんだら、勝手に中性脂肪も減らし脳の老化 視力回復トレーニング【老眼の治し方】 https://blog.goo.ne.jp/haha2017/e/623828167b84316704997a01a69254ba

<医師監修 >尿もれ対策に!骨盤底筋トレーニング【チャームナップ】(5分49秒)

「尿もれ」にもう悩まない!1回5秒の超簡単“骨盤底筋”トレーニング!【泌尿器科医監修】

【関連記事】 ■尿もれが気になる大人女性!こっそりできる“も・れ・な・い”トレーニングがすごい!まずは3週間 ■お風呂で簡単快腸マッサージ!マッサージで腸の調子を整えて、便秘・お腹のお悩み解決 ■尿もれが気になる50代必見!自宅で簡単「骨盤底筋体操」を始めよう!ぽっこりお腹にも効果あり ■おうちトレーニングで【尿漏れ・ぽっこりお腹】解消!骨盤底筋を鍛えるグッズ4選 ■動画で骨盤底筋トレーニング!寝ながらできるヒップリフトは内ももの引き締め効果もアリ 最終更新:7/30(日) 23:15 ハルメク365

🎟️【おうちで体操】8分間ストレッチ🧘🏼‍♂️🧘🏼🤸🏼‍♀️【おうちで体操】座ったままできる体操/Exercises 💜筋萎縮症

🎟️【自宅で筋トレ】世界で一番楽な筋トレ&有酸素運動で全身10種目の10分間です。
楽に脂肪燃焼、肩こり解消、腰痛解消、運動不足解消したい方におすすめです。



🎟️【股関節の痛み解消】1回で9割の人が実感!
股関節の痛みはハマりの悪さが原因!
セルフでできる股関節のはめ込み運動 BY263

🎟️【股関節が硬い人に毎日続けて欲しい】
股関節が柔らかくなるリエフィットなどなど股関節関係盛り沢山🤸🏼‍♀️🧘🏼🧘🏼‍♂️
下腹ペタンコ 骨盤調整・脚の冷え・むくみ💜🌿ダイエット


🎟️VACATION  疲れた時は海へ行こう 202304


🎟️どこまでいきる FC2 🎟️my YouTube思い出の花 🎟️花のひとりごと  🎟️花の旅
庭の花 思い出 201402 蝋梅 紅梅 イチロー 茶々丸 クロ クマ
🎟️短歌ブログ村 ランキング(PVポイント順)
🎟️迷惑をなるべくかけない自殺の為に準備を

🎟️ 狩りで使える意識高い系傭兵10選🤩😁 アトランティカ Atlantica Online JPなどなど

まとめ

Flag Counter

2019年2月24日 設置


🍇tumblr.com/archive