新しいパソコンにも少しずつ慣れてきました。
これでやっと溜まった写真をUP出来そうです。
まずは旅行前に作った、hirobouさんへのお土産の日傘とトレイの制作風景から。
何がいいかなぁ~?と無い頭をひねって考え付いたのが、お店のお勘定の時に使うトレイ。
これをオリジナルで作ろうって訳です。
何しろ革細工は先日、黒のバッグを教わりながら作ったのが初めてのこと。
今回もお世話になりました。
和裁教室でご一緒させていただいています、革細工をされるKさんの工房にお邪魔しさせていただきました。
hirobouさんのお店「菜門」の文字を革に写しているところです。
Kさんがしてくださった後、マネしてkikiがします。
この文字は、hirobouさんのブログから勝手に写してきた文字(笑)
お店の看板の写真をコピペしました。
Kさんが写してくれた文字の周りを模様の金具でつぶしていきます。
上が看板の写真
トレイの周りは少し大きめの模様の金具で型をつけて、
字の周りはぼかして色を塗ります。
(ほとんどKさんがしてくださったようなもんなんですが、それでも気は心、kikiもそれなりに頑張ったんです=笑)
深~いワイン色。なかなかオシャレな色だと自己満足(笑)
さて、次は日傘。
旅行前に携帯から1度UPしましたが、
着物屋さんからこんな浴衣をいただいた時から、頭の中には日傘の構想が・・・
今ではなかなか出せない模様だと着物屋さんのご主人がおっしゃるものですから、
裂いて布草履でもと思っていたのですが、なんだかもったいなくて裂けなくなっちゃったんです。
そこで在庫の藍染め&藍色の布を並べてみました。
1案
他の布はどれも結先生から前にど~んと送られてきた箱に入っていた布。
真下の布はどうやらとっても貴重な布のようですよ。
以前、携帯ケースを作りました。
2案
これには菊の模様の藍染の布が(これも結先生にいただいた布ですね~)
3案
布自体はみんな個性的ないい布なんですが、それぞれの個性を生かし切れない創作者の能力(涙)
あっちにこっちに並べてみますが・・・・・・・ど~もピンときませんねぇ。
4案
ん~ん。。。。。。。。
5案
無地と柄をこんな風に配置しようというところまでは決まったのですが、
柄と柄って、どう合わせていいのか?センスが問われるところですが・・・・・・・ないのですよ。ハナカラセンスナンテモノガkikiサンニハ・・・・・・(ナミダ)
柄合わせもどうにか決まって、傘の布を縫って、頭の部分に飾り布をつけて、キャップをかぶせ、
布を骨組みに縫い付けます。
おぉ。いけない。忘れていた~。広がらないように止める紐を付けなくっちゃ。
くるっと回してボタンで留めますね。
前にも書きましたが、取って置いて良かった~。
これも結先生にいただいていた、ボタンの見本。
同じものがないんです。みんな1個ずつ。だからシャツとかには使えないんですが、
こんなところに出番が来るとは思ってもみませんでしたね。
質感と色が合いそうな、これ!
どうよ、渋いでしょ!
出来上がりましたら、UVスプレーと撥水スプレーをかけます
残り布で日傘のケースも
これが完成版。
初めての日傘。
これはキットで買ったもの。型紙通りに縫ったはずなんですが、、、、、、
ちょっとゆるみがあります。
もっとピシッ、パシッとしている方がかっこいいのに。。。。。。
もう直している時間はありません。このまま送ることにしましちょっとしたコツをつかめばそう難しくはないようです。
来年は自分用に作ってみたいな。
家に眠っている、使っていない折り畳み傘のリメイク版を!
hirobouさんのギャラリー「菜門」にお邪魔しましたら、 ↓ こんなに素敵に飾ってくださっていました。
http://blog.livedoor.jp/hirobou330/archives/51136027.html
そしてそして、私はもっともっと数倍も素敵なものをいただいて来たのです。
長くなりましたので、その日記はまたの機会に~。
これでやっと溜まった写真をUP出来そうです。
まずは旅行前に作った、hirobouさんへのお土産の日傘とトレイの制作風景から。
何がいいかなぁ~?と無い頭をひねって考え付いたのが、お店のお勘定の時に使うトレイ。
これをオリジナルで作ろうって訳です。
何しろ革細工は先日、黒のバッグを教わりながら作ったのが初めてのこと。
今回もお世話になりました。
和裁教室でご一緒させていただいています、革細工をされるKさんの工房にお邪魔しさせていただきました。
hirobouさんのお店「菜門」の文字を革に写しているところです。
Kさんがしてくださった後、マネしてkikiがします。
この文字は、hirobouさんのブログから勝手に写してきた文字(笑)
お店の看板の写真をコピペしました。
Kさんが写してくれた文字の周りを模様の金具でつぶしていきます。
上が看板の写真
トレイの周りは少し大きめの模様の金具で型をつけて、
字の周りはぼかして色を塗ります。
(ほとんどKさんがしてくださったようなもんなんですが、それでも気は心、kikiもそれなりに頑張ったんです=笑)
深~いワイン色。なかなかオシャレな色だと自己満足(笑)
さて、次は日傘。
旅行前に携帯から1度UPしましたが、
着物屋さんからこんな浴衣をいただいた時から、頭の中には日傘の構想が・・・
今ではなかなか出せない模様だと着物屋さんのご主人がおっしゃるものですから、
裂いて布草履でもと思っていたのですが、なんだかもったいなくて裂けなくなっちゃったんです。
そこで在庫の藍染め&藍色の布を並べてみました。
1案
他の布はどれも結先生から前にど~んと送られてきた箱に入っていた布。
真下の布はどうやらとっても貴重な布のようですよ。
以前、携帯ケースを作りました。
2案
これには菊の模様の藍染の布が(これも結先生にいただいた布ですね~)
3案
布自体はみんな個性的ないい布なんですが、それぞれの個性を生かし切れない創作者の能力(涙)
あっちにこっちに並べてみますが・・・・・・・ど~もピンときませんねぇ。
4案
ん~ん。。。。。。。。
5案
無地と柄をこんな風に配置しようというところまでは決まったのですが、
柄と柄って、どう合わせていいのか?センスが問われるところですが・・・・・・・ないのですよ。ハナカラセンスナンテモノガkikiサンニハ・・・・・・(ナミダ)
柄合わせもどうにか決まって、傘の布を縫って、頭の部分に飾り布をつけて、キャップをかぶせ、
布を骨組みに縫い付けます。
おぉ。いけない。忘れていた~。広がらないように止める紐を付けなくっちゃ。
くるっと回してボタンで留めますね。
前にも書きましたが、取って置いて良かった~。
これも結先生にいただいていた、ボタンの見本。
同じものがないんです。みんな1個ずつ。だからシャツとかには使えないんですが、
こんなところに出番が来るとは思ってもみませんでしたね。
質感と色が合いそうな、これ!
どうよ、渋いでしょ!
出来上がりましたら、UVスプレーと撥水スプレーをかけます
残り布で日傘のケースも
これが完成版。
初めての日傘。
これはキットで買ったもの。型紙通りに縫ったはずなんですが、、、、、、
ちょっとゆるみがあります。
もっとピシッ、パシッとしている方がかっこいいのに。。。。。。
もう直している時間はありません。このまま送ることにしましちょっとしたコツをつかめばそう難しくはないようです。
来年は自分用に作ってみたいな。
家に眠っている、使っていない折り畳み傘のリメイク版を!
hirobouさんのギャラリー「菜門」にお邪魔しましたら、 ↓ こんなに素敵に飾ってくださっていました。
http://blog.livedoor.jp/hirobou330/archives/51136027.html
そしてそして、私はもっともっと数倍も素敵なものをいただいて来たのです。
長くなりましたので、その日記はまたの機会に~。
わからねぇ~!!
新しいPCが来て喜んだのもつかの間。
写真を取込むソフトが変わったら、操作方法が全くわからねぇ~。
息子にばかり聞いていてはダメだと、ああだこうだといじってみるのですが・・・・・
おばさんは機械に弱い(涙)
やっと写真を取込み、お絵かきソフトを使ってみたけど・・・・・
それが↑の写真よ。
んん~ん。前のだって使いこなしていたわけではないけれど、それでも自分でわかるところだけ便利に使っていた。
きっと慣れれば今のも便利になるんでしょうが、、、、、、、
まだまだ、ブログにちゃんとUP出来る代物にはなりそうに無いですね。
弱い頭をフル活用してもうしばし頑張ってみます~。
っちゅうことで、とりあえず、テストのUP~!!
新しいPCが来て喜んだのもつかの間。
写真を取込むソフトが変わったら、操作方法が全くわからねぇ~。
息子にばかり聞いていてはダメだと、ああだこうだといじってみるのですが・・・・・
おばさんは機械に弱い(涙)
やっと写真を取込み、お絵かきソフトを使ってみたけど・・・・・
それが↑の写真よ。
んん~ん。前のだって使いこなしていたわけではないけれど、それでも自分でわかるところだけ便利に使っていた。
きっと慣れれば今のも便利になるんでしょうが、、、、、、、
まだまだ、ブログにちゃんとUP出来る代物にはなりそうに無いですね。
弱い頭をフル活用してもうしばし頑張ってみます~。
っちゅうことで、とりあえず、テストのUP~!!