goo blog サービス終了のお知らせ 

苔玉の四季&のんびりライフ

♪ たくさんの趣味 でも浅いのが・・・

◆ ジャガイモ畑

2007年06月16日 | 番外編

▲ これは我が家のジャガイモ畑で~す。
  薄紫の花が満開になりました。
  今のところは順調に生育しているもよう。

















☆☆☆ おまけ ☆☆☆

▼ 地元の方が麦で作った虫かごです。
 良くできていまして文化祭の折、購入した物です。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◆ ジュランタタカラズカ | トップ | ◆ ドイツスズラン »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ジャガイモの花~ (kuriko)
2007-06-16 21:26:33
案外綺麗なんですね。
ジャガイモの収穫、もうすぐなんですね。
緑の葉っぱも綺麗でいい眺めですね~

虫かご、虫を入れるのはもったいないような素敵な虫かごですね。
材料があれば、hagitiyoさんも作れるんですか?
返信する
Unknown ((@ロ@))
2007-06-16 22:37:07
じゃがいもといえばメークインや男爵が有名ですが
私が作っているのは「インカの目覚め」という新品種です。小粒ですが味良し香り良しです。

天然ホップとはカラハナソウのことかな?
大鹿迄行けば生えてますが花はもうちょっと先
ですよ。
自家製小麦と天然ホップで麦酒ですか。
\(*T▽T*)/カンパーイ
ヘ(^∇^ヘ)ヘ(^∇^ヘ) ウヒョヒョ
返信する
kurikoさんへ (hagitiyo)
2007-06-17 21:54:39
ジャガイモの収穫は7月半ばくらいでしょうか。
まだ花が咲いていますから、茎が枯れてくるまで
待っています。
花は結構綺麗ですね。

虫かごは作者がこの地区にいるはずだから、材料さえ
揃えば教えてもらえると思っています。

チャンスがあったら挑戦しますよ!
返信する
@ロ@)さんへ (hagitiyo)
2007-06-17 22:01:43
「インカの目覚め」ですか。美味しそうですね。
我が家では定番のメークインと男爵を作っています。
出来たら味見させてくださいな!

カラハナソウと言うのですか。久しぶりにビールを
作ってみますか!
しかし、もう道具が不足しているかもしれません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

番外編」カテゴリの最新記事